野次馬ライトスタンドBACK NUMBER

DeNAの第二幕はどこへ向かうのか?
球団社長に来季戦略を直撃! 

text by

村瀬秀信

村瀬秀信Hidenobu Murase

PROFILE

photograph byNIKKAN SPORTS

posted2015/11/18 10:30

DeNAの第二幕はどこへ向かうのか?球団社長に来季戦略を直撃!<Number Web> photograph by NIKKAN SPORTS

ラミレス新監督は早速指導を開始している。ゲッツも封印して、来年はどんなスタイルに?

「来年勝負」と「横浜に縁」の相性の悪さ。

 確かにラミレスならばすべての条件に当てはまる。球団初年度の4番バッターであること、そして思い出すのは晩年、二軍に落ちても決して練習に手を抜かず若い選手の打撃指導をしていた氏の姿。チームへの理解、選手とのコミュニケーション、そして情熱と指導力。

 しかし、シーズン終了ギリギリまで来季は中畑体制でいく予定から、この急場での監督選び。さらに“来年勝負できる監督”という条件は、 “横浜に縁のある人”という条件とものすごく相性が悪く、互いに打ち消し合う関係のようにすら思える。

 なんといってもこれだけ低迷が長かった球団なのである。本気で勝負するなら……そこに日和ることはなかったのだろうか。最悪中畑キヨシの「お父さんが戸塚に住んでたことがある」みたいな感じでお茶を濁すとか。

横浜ファンの本当の支持を得るために。

「検討の段階では“横浜に縁のない人から選ぶ”という選択肢もありました。『この人に監督を任せれば強くなるだろうな』というような、誰もが分かり易い実績の有る方も含めて、です。

 ただ、それをやってしまうと横浜ファンの多くの人たちからの支持を得られないんじゃないかと考えていました。勝つためとはいえ、順送り的に他球団から監督経験者がまわってきたような印象の監督選びは、果たして横浜のファンにとって本当の意味での楽しさを兼ね備えた期待になるんだろうか、と。これまでの4年間の成長の過程を共に見守って頂いて、180万人ものお客さんが来場してくれているのだから、そういったことから裏切るわけにはいかないですしね。

 賛否両論あるけど、“楽しみを兼ね備えた期待”が持てる、そこの根底に“横浜に縁があるし”という人選がこの球団にはあってるのではないかと社内でずっと議論してました。高田GMも、GMになられてずっと言っていましたからね、『巨人色はこれ以上やめた方がいい』、『なるべく横浜に縁があることがファンのためにも重要』と」

【次ページ】 昨年の金城に続き、今年は多村が……。

BACK 1 2 3 4 5 6 7 8 NEXT
#横浜DeNAベイスターズ
#池田純
#中畑清
#アレックス・ラミレス
#多村仁志
#金城龍彦

プロ野球の前後の記事

ページトップ