プロ野球亭日乗BACK NUMBER

来季の巨人は“楽天式”現場介入!?
原采配の重みと不穏な後任人事。

posted2015/10/16 11:00

 
来季の巨人は“楽天式”現場介入!?原采配の重みと不穏な後任人事。<Number Web> photograph by Hideki Sugiyama

いまだ去就が明らかでない原監督だが、その采配でヤクルトを撃破し、チームを日本シリーズに導くことはできるだろうか。

text by

鷲田康

鷲田康Yasushi Washida

PROFILE

photograph by

Hideki Sugiyama

 なぜ井端だったのか?

 巨人の原辰徳監督は一瞬、ニヤッと笑って「カンだよ!」と答えた。

 阪神とのクライマックスシリーズ第1戦。前日の囲み取材では「(阿部)慎之助と(村田)修一で行く」と答えた指揮官だが、ふたを開けてみれば三塁の先発で起用したのはベテランの井端弘和内野手だった。

「7番・サード」――試合後に井端に聞くと、先発を言われたのは試合前の練習が終わってからだったという。要はそこで急遽、村田から井端へとスタメンを変更していたということなのだ。

 そこで冒頭の質問を原監督にぶつけたわけである。

 質問に対する「カンだよ」という答えは、もう少し話を聞くと半分は正確だが、半分はちょっと違うものでもあることが分かった。

「井端と村田はシーズンの終盤に同じようにファームで調整をしてきた選手。井端は再調整で、村田は故障(右ヒジの軽い炎症)で、と状況は違ったけど、もう一度しっかり調整してこいという意味で二軍でやらせた。ただ試合前の練習を見て、明らかに井端の方が練習での意識も状態も上だった。それで急遽、練習後に井端でいくことを決めたんです」

 もちろん、レギュラーシーズンでの対戦打率が3割1分3厘という阪神先発の藤浪晋太郎との相性も頭に入っていた。ただ、最終決断の決め手は、やはり自分の目とそこに賭けようという勝負師としての第六感とでもいうべきものだったわけである。

井端本人の意識と、それを見逃さなかった監督。

 結果、この起用は当たった。

「いい投手なので引きつけて右方向へという意識でした。練習でやったことが結果に結びつきました」

 井端がこう語るように2回の第1打席で右前安打すると、5回には同じく右前に安打を放って、送りバントとマイルズ・マイコラス投手の二塁打で先制のホームを踏み、6回にも中前安打と猛打賞の活躍。本人が藤浪攻略をイメージして練習し、その練習をしっかりと確認しての起用は、本人の意識とそれを見逃さなかった監督の目が合致した結果のもの。活躍はいわば必然だったとも言える。

【次ページ】 “現場介入問題”の楽天に足りなかったもの。

1 2 3 NEXT
読売ジャイアンツ
原辰徳
井端弘和

プロ野球の前後の記事

ページトップ