野球善哉BACK NUMBER
無名高から専門学校を経て初勝利。
西武・宮田和希の「長かった」道程。
text by
氏原英明Hideaki Ujihara
photograph byNIKKAN SPORTS
posted2015/06/02 10:40
昨年は10試合に登板し、防御率1.84、奪三振率10.43を記録した宮田和希。プロ7年目に記録した初勝利は、飛躍のきっかけとなるのだろうか。
西武は、掘り出し物のスカウティングがお家芸。
西武は元々、掘り出し物のスカウティングを得意としている。もちろん失敗することもあるが、お家芸とも言える。「スライダー」という一芸を持つ宮田は、それでスカウトされたのだった。
西武からの指名を受けた数日後、宮田はこう話していた。
「息の長い投手になることが目標です。プロに入ったからといって、(高校時代に対戦した)山田君に追いついたとは思っていません。やっぱり、すべてにおいて山田君が上だと思うので、これから何年掛けてでも山田君を上回るような投手になりたいです。次に対戦した時は、逆に僕が勝てるようにしたいです」
しかしその山田は、1軍で登板する機会もなく2010年に球界を去った。そして宮田はいまだにプロの世界で投げ、ついに勝利を挙げたのである。
初勝利の前日、「人生は面白いね」と宮田に話しかけると、この7年間を振り返る言葉が返ってきた。
「ホントに人生は何があるかわからないです。プロは結果を出さないといけない世界じゃないですか。どれだけ練習をやっても、結果が出ないと意味がない。でも、やっぱり練習はしっかりやらなくちゃいけないと思って続けてきました。シャドウピッチングは毎日欠かしません。今は負けている場面、ロングリリーフの登板が多いですけど、左投手なのでワンポイントで使ってもらえるような、信頼されるピッチャーになっていきたいです」
宮田が1勝を挙げた意味は大きい。
もちろん、彼はまだ1勝を挙げたに過ぎないかもしれない。
この1勝が彼の人生の成功を意味するわけではない。
しかし、無名の公立高校から、コツコツと努力を積み重ね、ようやく1勝を挙げた投手が現れたという事実は、非常に大きな意味を持つ。
草の根を分けて有望な選手を探すスカウトによってすくい上げられた選手たちも、宮田のようにじっくり手塩にかけて育てれば、モノになる可能性があるということだ。
プロに入った以上は、どこかで輝ける「何か」を持っているはずなのだ。それを磨き、働ける場所をいかに見つけるかということなのだろう。
名前のある有名な選手だと、どうしても早くから起用してしまいがちになる。だが、そうやって急ぐことで、何人もの逸材を潰してきた歴史がある。
宮田のような投手が1勝を挙げた意味――。
たった1勝とはいえ、目標の一つを達成し、弾けた笑顔を見せる宮田をみて、1勝を挙げることもなく球界を去った選手たちを想った。