JリーグPRESSBACK NUMBER

鹿島FW育成システム、最後の結晶。
浦和のエース興梠慎三に流れる系譜。

posted2015/05/27 10:30

 
鹿島FW育成システム、最後の結晶。浦和のエース興梠慎三に流れる系譜。<Number Web> photograph by J.LEAGUE PHOTOS

小笠原満男とならんで真っ赤に染まった埼玉スタジアムに入場する興梠慎三。いまやレッズのエースとなった男を、鹿島のファンも温かく拍手で迎えた。

text by

寺野典子

寺野典子Noriko Terano

PROFILE

photograph by

J.LEAGUE PHOTOS

 5月23日に鹿島アントラーズを2-1と破り、開幕12戦負けなしと浦和レッズはファーストステージ制覇へ向けて勢いに乗っている。

 オウンゴールという不運な形で先制点を許しながらも、冷静な戦いを見せた守備陣。そして攻撃陣では、武藤雄樹と関根貴大がゴールを決めてみせた。

「内容は悪かったけど、それでも勝ちきれたのは良かった」と話してくれたのは興梠慎三だった。

 2012年オフに鹿島から浦和へ移籍したストライカーは、いまや浦和の攻撃のエンジンとして、なくてはならない存在になっている。古巣鹿島戦の終盤にズラタンが途中投入されると、1トップからシャドーストライカーへとポジションを変えて、スルーパスで得点を演出している。レッズは、この日ゴールを挙げた武藤と関根が4得点。ズラタン、梅崎、興梠がそれに続く3得点と、得点源を多く持っているのが今季の特長でもある。

「今は誰がどこででても、どのポジションの選手も点がとれるのがレッズの強み。エースストライカー的な選手がいないというのはさみしいですけどね。一応、自分が一番前にいるので、サイドの選手に得点数で越されているというのは、ちょっと問題があると思いますから。でも、すぐに(得点数は)抜けると思います」

 試合後には、そうエースとしての矜持が漂うコメントを残している。確かに、負傷で約1カ月欠場していたことを考えれば、彼の得点力はレッズでも随一であることは間違いない。

「ゲームを作るという考えのほうが強い」

 しかし実は試合の数日前、興梠は「自分ではエースストライカーとは思っていない」と話していた。

「一番前にいるだけだから。どちらかって言ったら、ゲームを作るという考えのほうが強い。楔のボールを受けて、おさめて、周りを使って……。あとはペナルティエリア内での勝負。その中での勝負には、徹底的にこだわっていきたい」

 ペナルティエリア内での強さは自身の得点だけでなく、周りの選手を活かすプレーにもつながり、チームとしての攻撃を底上げする。

【次ページ】 「レッズにきて、1トップの面白さを感じている」

1 2 3 4 NEXT
#浦和レッズ
#鹿島アントラーズ
#興梠慎三
#リオデジャネイロ五輪
#オリンピック・パラリンピック

Jリーグの前後の記事

ページトップ