マスクの窓から野球を見ればBACK NUMBER

早実・清宮幸太郎が持つ稀有な“手”。
パワー以上に目立つ、圧倒的ミート力。  

text by

安倍昌彦

安倍昌彦Masahiko Abe

PROFILE

photograph byKyodo News

posted2015/04/16 11:30

早実・清宮幸太郎が持つ稀有な“手”。パワー以上に目立つ、圧倒的ミート力。 <Number Web> photograph by Kyodo News

父はラグビートップリーグでヤマハを率いて昨季日本一になった清宮克幸。小学校時代から注目されてきた幸太郎もいよいよ高校生。その成長、進路が今から楽しみだ。

イチローの言葉を思い出すセンターフライ。

 8回、先頭打者として入った次の打席。

 レフトフライだった。無理に手を出すこともなかったボール。そんなふうにも見えていた。

 放っておけばボールだったはずの高目を、オレならなんとかなる! と思って捕まえにいって、詰まってしまったポップフライ。

 これだって、並みのバット操作しかできない打者なら手を出さないボールだ。

「僕は空振りができないから損をしている」

 なにかの時に、イチロー選手がそんなことを語っていたのを思い出す。

 難しいボールにもバットを当ててしまう技術を持っているが故に、空振りならカウントが悪くなるだけの場面なのに、打球がフェアグラウンドに飛んで凡打に打ち取られてしまう。

 こうした打ち方をして、時として損をしてしまうのは、“手”、つまり卓越したバットコントロールを持った逸材の「負の副産物」なのだ。

内角速球をライト線二塁打にした“とっさ”のスイング。

 次の試合は3日後。その第1打席で清宮選手は、130km前半見当の内角速球を引っ張ってライト線の二塁打にしたと聞いた。

 彼は右足をホームベースの上に大きく上げるようにしてタイミングをはかる。ならば、内角は死角のはずだ。

 踏み込んでから、体を一塁側にちょっと逃がすようにして回転させながら、両腕をたたみ込んでバットをタテに振り抜いたのだろう。

 私のイメージの中に、清宮選手のそんな“とっさ”のスイングの映像が結ばれた。

 立川では、清宮選手のとんでもない大アーチは見られなかったし、それらしいパワーの片鱗も見せてはもらえなかった。

【次ページ】 歴代ホームラン王と通底する、ミートの名手ぶり。

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
#清宮幸太郎
#早稲田実業高校

高校野球の前後の記事

ページトップ