ゴルフボールの転がる先BACK NUMBER

対照的だった片山晋呉と池田勇太。
日本OPは「たかが」か「されど」か。

posted2014/10/21 16:30

 
対照的だった片山晋呉と池田勇太。日本OPは「たかが」か「されど」か。<Number Web> photograph by Kyodo News

選手会長との二足の草鞋で心配された池田勇太だが、日本オープン制覇で6年連続となるツアー勝利。この勝利で、初の賞金王も視野に入ってきた。

text by

桂川洋一

桂川洋一Yoichi Katsuragawa

PROFILE

photograph by

Kyodo News

「戦略を見誤った」

 日本オープンの会場でそう悔やんだのは、世界ランク2位のアダム・スコットだった。

 7年ぶりの日本ツアー参戦で大ギャラリーを引き連れた貴公子は、75と崩れた3日目のラウンドを終え「攻め方がアグレッシブ過ぎるところがあった。コースをよく知らなかったこともあるが、もっと慎重にプレーしてよかった」と、端正な顔から一瞬笑みを消した。

 その年のゴルファー日本一の称号を争う戦いは、昨年からコースコンディションのコンセプトを大きく変えた。ボールを隠してしまうほど深かったラフは、プレーヤーにグリーンを「狙うか、刻むか」の選択を迫る微妙な長さに短くカットされ、より積極的なプレーを受け入れるようになった。

「いままでの日本オープンっぽくないね」。今年も開幕前から、多くのプロのそんな感想が漏れ伝わってきた。

 しかしその中で「されど日本オープン」とこのタイトルの意義を強調し続けたのが、ツアー通算27勝の片山晋呉である。

「難しいもん。ほんと難しい」

 名門・廣野GCで行われた2005年大会で初制覇。永久シード権獲得を決めた'08年大会は、古賀GCでキャディバッグからドライバーを抜く異例のセッティングで、ただ1人通算アンダーパーをマークした。

片山「行きたいけれど、保険をかけたショットも多い」

 細いフェアウェイを伝い歩き、ボールがラフにこぼれれば、潔く罰を受ける。

 片山は、今年もスコットが後に感じたような警戒心を持って初日からプレーし、かつての日本オープンを戦う定石を崩さなかった。いや、崩せなかったという。

「いくらスコアが伸びても、自分からは作りに行かない。頭の中は日本オープンだから……。ラフが短いから、逆に難しい。行きたいけれど、保険をかけたショットも多い。ラフから(グリーンを狙わずに)、“ちょんっ”と出してフェアウェイから打った方が(ピン位置によっては)寄る」

 2日目に66をマークして、3位で決勝ラウンドに進んだ片山。ポイントに挙げたのは2番パー4だった。ラフからの第2打は、無理をすればグリーンを狙えたが「難しいアプローチを残したくない」とフェアウェイに出し、残り100ヤード弱の3打目をウェッジでピンそばにつけてパーを拾った。その決断に胸を張った。

【次ページ】 思惑が全く逆だった、片山晋呉と池田勇太。

1 2 3 4 NEXT
#池田勇太
#アダム・スコット
#片山晋呉

男子ゴルフの前後の記事

ページトップ