日本代表、2014年ブラジルへBACK NUMBER
イラクを完封もブラジルに通用するか?
求められる“コンフェデ仕様”の守備。
text by
二宮寿朗Toshio Ninomiya
photograph byTakuya Sugiyama
posted2013/06/12 11:45
試合後の長友は「今のチームメートは信頼関係もあるし、すごく良い雰囲気のチーム。これをもっと高めていって、世界でも勝てるようなサッカーをしたい」と語った。
長友には、監督から中央の香川を活かすような指示が。
長友は言う。
「(監督からは)サイドをどんどん使っていけという指示が出ていた。サイドを使って相手の守備が開いたときに、中にいる真司が活きる、と。少なくともそこは突いていけたかなと思う。僕自身、風が強い影響もあって守備重視というのはあったけど、後半からは出ていこうと思っていました」
ボランチ、サイドバックが高い位置で攻撃に絡むとチャンスが生まれていく。次第に日本がイラクのスペースを使えるようになり、後半44分の岡崎の決勝点につながっていくわけである。
耐えて、勝機が来るのを辛抱強く待つ。
内容的に良くないなかでも、厳しい状況下で勝ち切ったことに意味がある。
給水タイムでは、長友と本田のこんな会話が……。
給水タイムには長友が控えに回った本田圭佑に意見を求めていた。
このような会話だったそうだ。
「圭佑、外から見てどうだ」
「相手も前から来てる。でもバテてきてるから、スペースが空いてくる。キヨ(清武)にスペースをつくってもらって、どんどん飛び出していったほうがいいんじゃないか」
指揮官の狙いを遂行すると同時に、選手ひとりひとりが考えて勝利を追求する。選手自身の意思が「3つの敵」にのまれることなく、このイラク戦を単なる“消化試合”にさせなかった。指揮官の意図どおり、コンフェデにつなげられた試合になったのではあるまいか。
当然、コンフェデレーションズカップ初戦で対戦するブラジルにひと泡吹かせるにはこのような内容では厳しい。最後に仕事をさせない守備が光ったとはいえ、フィニッシュの精度が極めて高いブラジルには決定機を与えれば、それが命取りになる。
収穫も守備、課題も守備。
長友は厳しい表情のまま言った。
「裏に抜けられて1対1の状況をつくられたり、そこで負けていたら、イラクには失礼ですけど、(ブラジル戦は)厳しいかなと思う。ブラジルだったら3点取られてもおかしくはなかったと思う」