スポーツ・インテリジェンス原論BACK NUMBER
ごぼう抜きの走りを見せるランナーは?
箱根駅伝で絶対に見逃せない選手達。
text by
生島淳Jun Ikushima
photograph byKyodo News
posted2012/12/25 10:30
出雲全日本大学選抜駅伝で優勝した際の青学大のメンバー。
箱根駅伝がいよいよ目の前に迫ってきた。そこで、プレビュー記事の第一弾として、注目の選手をピックアップしてみたいと思う。
今回の箱根では、上位校の力が拮抗していることもあって、順位変動の激しいレースになるかもしれない。12月10日には20チームの監督が勢揃いして記者会見が行なわれたが、青山学院大の原晋監督は、
「今回は混戦になると思います。展開によっては8区、9区、10区での逆転劇もあるでしょう。その意味では、後半に戦力を温存できる学校が強いでしょうね」
と話していた。
往路で流れを作れる選手、そして復路で順位を押し上げられる選手が重要なのだ。今回、紹介する3人の選手たちは、いずれもチームをトップへと浮上させられる実力の持ち主たちだ。
優勝候補・早稲田のエースは「花の2区」に登場か?
● 大迫傑(早稲田大学)
過去2回、いずれも1区を走って区間賞を獲得した大迫。早大のエースであり、特に2011年に優勝した時は、大迫の飛び出しが大きな勝因となった。
前回は各校とも大迫へのマークを徹底させたため、思ったような差をつけられなかったが、今回は1区を離れて2区か、3区での起用が予想されている。
今シーズンはオリンピックを目指し、意欲的に練習に取り組んだと渡辺康幸監督も大迫を絶賛、スピードだけではなくて力強さも備わってきた。
個人的には大迫は「花の2区」に登場して欲しい。早大は1区をトップと30秒程度の差でしのぎ、大迫で一気に首位に立って流れを作る。そうすれば後続の選手たちもベストのパフォーマンスを発揮できるはずなのだ。
ただし、3区での起用もありうる。平坦なコースでタイムが出やすく、大迫向きのコースなのだ。
いずれにせよ、大迫が走り終えた時点で、早大はトップに立っていることが優勝への条件といえるだろう。