詳説日本野球研究BACK NUMBER

甲子園のスターがアジアAAAを制覇。
気になるドラフト候補を徹底分析! 

text by

小関順二

小関順二Junji Koseki

PROFILE

photograph byNIKKAN SPORTS

posted2011/09/08 10:30

甲子園のスターがアジアAAAを制覇。気になるドラフト候補を徹底分析!<Number Web> photograph by NIKKAN SPORTS

今大会通算20打数10安打13打点の成績で最優秀選手(MVP)となり、優勝に貢献した高橋周平(東海大甲府)。甲子園は未出場ながらも、強烈な印象を残して高校での野球を締めくくった

 選手権(夏の甲子園大会)出場メンバーを中心に構成された全日本高校選抜チームが、第9回アジアAAA野球選手権(以下、アジアAAA)で3大会ぶりに優勝した。その顔ぶれ(全員3年生)は以下の通りだ。

<投手>
吉永健太朗 (日大三・右右・182/80)
原樹理    (東洋大姫路・右右・178/68)
釜田佳直   (金沢・右両・178/77)
歳内宏明   (聖光学院・右右・182/82)
松本竜也   (英明・左左・193/78)
北方悠誠   (唐津商・右右・180/80)
野田昇吾   (鹿児島実・左左・167/64)

<捕手>
道端俊輔   (智弁和歌山・右右・175/76)
近藤健介   (横浜・右左・172/83)
佐藤大貢   (東海大相模・右右・182/83)

<内野手>
板崎直人   (作新学院・右右・165/66)
横尾俊建   (日大三・右右・176/86)
宮内和也   (習志野・右右・171/68)
高橋周平   (東海大甲府・右左・185/83)
谷田成吾   (慶応・右左・183/85)

<外野手>
畔上翔    (日大三・左左・178/82)
北川倫太郎 (明徳義塾・右左・187/85)
臼田哲也   (東海大相模・右右・180/70)

 今夏、選手権に出場できず、春の選抜大会だけ出場しているのが野田、佐藤、臼田。春・夏とも甲子園大会に出場したことがないのが高橋と谷田で、あとの13人はすべて今夏、甲子園の土を踏んでいる。その選手権組から話をすると、印象が変わったのが釜田、原の2人だ。

澤村を彷彿させるフォームで制球を重視した釜田の変貌。

 釜田はパキスタン戦に先発して、2回を1安打、6三振で完全に封じ込めている。パキスタンは私が知る限り最も弱いチームだったので、数字の話をしても意味がない。どういう投球フォームで、どういう球を投げて抑えたのか、そこに注目したい。

 選手権の釜田は必ずしもいいフォームではなかった。バックスイングに向いながら上体がガクン、ガクンとギアが入ったようにのけ反り、明らかに反動を使おうとしていた。ところが、アジアAAAのパキスタン戦では悪癖が収まり、現在の澤村拓一(巨人)のような軽い“反り”になっていた。

 非力な相手にはスピードよりコントロール重視が鉄則。パキスタンだからスピードの欲求を抑え、反動を抑え込むことができたわけだが、この変貌をひと夏の出来事にするか、将来に続くものにするかは釜田次第。

【次ページ】 兵庫大会決勝2連投の原は腕を大きく振る本来の投球を。

1 2 3 NEXT
#高橋周平
#釜田佳直
#原樹理
#東海大甲府高校
#金沢高校
#東洋大姫路高校

高校野球の前後の記事

ページトップ