Sports Graphic Number MoreBACK NUMBER
新城幸也 「21回チャンスはある」 / ツール・ド・フランス2009プレビュー
text by
![山口和幸](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/6/3/-/img_63c0172edf1a3eec5d5017836b5eb9301895.jpg)
山口和幸Kazuyuki Yamaguchi
photograph byYuzuru Sunada
posted2009/07/07 11:30
![新城幸也 「21回チャンスはある」 / ツール・ド・フランス2009プレビュー<Number Web> photograph by Yuzuru Sunada](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/2/5/700/img_2589c7fe0c93fefaafd3d2786c886a0734690.jpg)
厳しい山岳は苦手だが「ずっと続かない」から大丈夫。
日本人として13年ぶりの大舞台にも不安はないという。23日間という長丁場も未経験だが今シーズン前半、ハイレベルなレースに出場し続けたことが自信につながっている。
「日本のファンの方の期待はかなり感じています。こんなにブログの書き込みがあるのかと驚くばかりで、本当にうれしいです。こういうのを見ると、ツールに出るんだなとようやく実感します。プレッシャーじゃなくて、自分の力になりますよ」
かつてイノーは「ツールで勝つためにはなにが必要か?」と記者に質問されたときに、「23日間食べ続けても壊れない胃だ」と即答した。その言葉に秘められた意味を、ベルノードーを介して聞いている。
ADVERTISEMENT
「ツールで重要なのは体力の『回復』だと言われているので、きちんと食事をし、睡眠時間を十分に取る。これを繰り返して乗り切りたいです。厳しい山岳は得意じゃないけど、アルプスやピレネーだってずっと続かない。10日に一度、休養があるから大丈夫」
出場が発表されてから飛躍的に伸びたブログのヒット数。殺到する取材陣。ツールに出場するというニュースは、いやがうえにも周囲の期待を高めていく。
「ねらっていきます。休日の2日間を除いて21回チャンスはある。僕にとってただ出場することだけが目標じゃない。来年も出場できるという保証はどこにもないので、悔いのないようにいい走りをしたいです」
新城幸也(あらしろゆきや)
1984年9月22日、沖縄県生まれ。高校卒業後、'07年に全日本自転車競技選手権大会ロードレース優勝。翌年ツール・デュ・リムザンステージ優勝。'09年1月より、Bboxブイグテレコム所属。'09年、日本人として戦後2人目のツール・ド・フランス出場を決めた。170cm、67kg
![](https://number.ismcdn.jp/common/images/common/blank.gif)