有料記事(Number1014号掲載)

ラストマッチ
<現役最終戦に秘めた思い(6)>
久保田智之「最後は打たれて辞めたかった」
2005年、阪神リーグ優勝の原動力となったリリーフトリオ「JFK」。その一角を担った“投げ過ぎた”投手が抱いた「悔い」の真意と… 続きを読む
鈴木忠平Tadahira Suzuki
プロ野球
有料
2020/11/18

スポーツまるごとHOWマッチ
Jリーグのバニシングスプレー「1,480円」 消えるスプレーは、小松菜で進化した。
2015年からJリーグで使用されるようになった「バニシングスプレー」。フリーキックのボールの位置、ボールから壁までの距離(9.1… 続きを読む
熊崎敬Takashi Kumazaki
Jリーグ
有料
2020/11/17

審判だけが知っている
<私が裁いた名勝負>終了の瞬間、早稲田は意外な表情をみせた。
日本選手権のレフェリーに指名されたのは、1月10日に行われた早稲田対同志社の大学選手権決勝の笛を吹いたすぐあとだったと思い… 続きを読む
飯尾篤史Atsushi Iio
ラグビー
有料
2020/11/17

Sports Graphic Number Special
大谷翔平「やり過ぎくらいがちょうどいい」~異例のシーズンを終えて~
投げては2試合のみの登板、打ってはイメージの違いに苦しんだ二刀流のメジャー3年目。残した数字は到底納得のいくものではない。… 続きを読む
石田雄太Yuta Ishida
MLB
有料
2020/11/16

Beyond The Game
ドラフト5位と野球のすそ野。~プロに至る道をたどって~
ドラフトの翌朝の新聞を開く。「12球団の指名選手一覧」を上から指でなぞる。ただ何も考えず閲覧するには情報満載のスポーツ紙よ… 続きを読む
藤島大Dai Fujishima
プロ野球
有料
2020/11/16

SCORE CARD
東京五輪も、RIZINも出る! テコンドー王者・江畑の決断。
昨年、全日本テコンドー協会の運営方針を巡る騒動が勃発した際、圧力をかけられることを覚悟の上で前会長の不正を告発した選手が… 続きを読む
布施鋼治Koji Fuse
テコンドー
有料
2020/11/15

村田諒太「王者の本棚」
『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか? 経営における「アート」と「サイエンス」』「美意識」というワードが、僕の胸にストンと落ちた。
方法を知っていても、経験に当てはめてみないと実際の効果は分からないものです。その意味で本書から得た「美意識」は実践的で、… 続きを読む
村田諒太Ryota Murata
その他スポーツ
有料
2020/11/15

新刊ドラフト会議
『Life Kinetik 脳が活性化する世界最先端の方法』ユルゲン・クロップも絶賛。“脳力”を高めるトレーニング。
皆さんは、ライフキネティックをご存知でしょうか? ライフキネティックとはドイツ発のトレーニングで、アスリートや指導者が効… 続きを読む
安田好隆Yoshitaka Yasuda
Jリーグ
有料
2020/11/14

Sports Graphic Number Special
ダルビッシュ有「羽曳野の河川敷から」~メジャーリーガーの原点探訪~
市内を流れる石川沿いの小さなグラウンド。決して広くはない球場から、一人の投手がアメリカへ羽ばたいた。今や世界にその名を轟… 続きを読む
鈴木忠平Tadahira Suzuki
MLB
有料
2020/11/13

Sports Graphic Number Special
ダルビッシュ有「WBC秘話 世界一の雄叫びが生まれるまで」~ベストゲームの真相~
日本ハムの絶対的存在としての責任感、テキサスで完全試合に肉薄した気迫、WBCで日本中に歓喜を呼んだプライド――。彼は強靭な… 続きを読む
石田雄太Yuta Ishida
侍ジャパン
有料
2020/11/12

Sports Graphic Number Special
菅野智之「体も心も言葉もすべてがお手本」~ダルビッシュを語ろう~
今季は開幕13連勝を記録し、リーグ制覇に大きく貢献した。最多勝もほぼ手中にした日本球界を代表するエースは、MLB最多勝投手の… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
有料
2020/11/11

SCORE CARD
ロケッツGM辞任のモーリーがNBAで起こした革命と功績。~最高のパートナーへの思い~
この十余年、ヒューストンから飛び込んできたロケッツのニュースに何度驚かされたことだろうか。たとえば2012年にジェームズ・ハ… 続きを読む
宮地陽子Yoko Miyaji
NBA
有料
2020/11/11

Sports Graphic Number Special
トレイ・ヒルマン「18歳のやんちゃ坊主が……」~ダルビッシュを語ろう~
細く整えた眉と、向こうっ気の強い18歳の眼差し。若き才能の眩しさを、かつての指揮官は懐かしむ。世界一の右腕に成長したユーの… 続きを読む
ブラッド・レフトンBrad Lefton
MLB
有料
2020/11/10

SCORE CARD
超攻撃的サッカーで通算200勝。未だ衰えぬ63歳ミシャの情熱。
たとえ惨敗しても、連敗の泥沼にハマっても、この人の信念は少しも揺らぐことがない。先頃、J1リーグ通算200勝を達成したミシャ… 続きを読む
北條聡Satoshi Hojo
Jリーグ
有料
2020/11/10

SCORE CARD
大坂もアザレンカも驚いた、19歳全仏女王の最先端テニス。~シュビオンテクの「出現」~
シーズン最終戦WTAファイナルズも開催中止となり、今季の女子ツアーはフェードアウトのように終幕を迎えようとしている。コロナ… 続きを読む
秋山英宏Hidehiro Akiyama
女子テニス
有料
2020/11/08

Number on Number
周東佑京の盗塁王 ~なるか成功率90%超~
ソフトバンクの周東佑京がすごい記録で初めての盗塁王を獲得することになりそうだ。 続きを読む
小川勝Masaru Ogawa
プロ野球
有料
2020/11/07

SCORE CARD
史上最多勝利、ハミルトンの偉業を可能にしたものとは。
ミハエル・シューマッハーの91勝を破る史上最多勝利――ルイス・ハミルトンの92勝目は、F1初開催のコース、ポルトガルのポルティ… 続きを読む
今宮雅子Masako Imamiya
F1
有料
2020/11/07

SCORE CARD
拙攻拙守、無観客で大幅収益減。ヤンキース、揺らぐ盟主の座。~遠ざかる世界一に経営陣は~
またしても、チャンピオンリングには手が届かなかった。盟主ヤンキースが、ア・リーグ地区シリーズ第5戦でレイズに競り負け、ポ… 続きを読む
四竈衛Mamoru Shikama
MLB
有料
2020/11/06

Sports Graphic Number Special
トレバー・バウアー「Yuの底なしのファンとして」~ダルビッシュを語ろう~
同じリーグの同地区のエース同士――。分析好きな2人は意外な関係を築いてきた。ライバルにして友人が語る“憧れのYu”。 続きを読む
木崎英夫Hideo Kizaki
MLB
有料
2020/11/06

SCORE CARD
G1準優勝SANADAへの予感とスマートな観客席への寂しさ。~“激しく”観戦できる日を願う~
秋にずれ込んだ新日本プロレスの看板イベント、G1クライマックスが10月18日、東京・両国国技館で幕を閉じた。 続きを読む
門馬忠雄Tadao Monma
プロレス
有料
2020/11/05