著者プロフィール

菊地慶剛Yoshitaka Kikuchi
1993年渡米しフロリダに移住。1995年に野茂投手がフロリダ・キャンプにやってきたことが契機となりMLB取材を開始する。以降スポーツ紙や雑誌等でスポーツ全般の取材活動を経験し、現在は通信社の契約記者として多くの日本人メジャー選手を追い続けている。拠点をLAとしながらも、シーズン中は全米を西へ東へとほとんど旅暮らしの日々が続く。取材先では、人気ジョギング・コースを見つけては片っ端から走破。最近では密かにサブ4(フルマラソンの4時間切り)達成を夢見ている。

MLB東奔西走
ダルビッシュの発言を真摯に聞け!
WBC参加問題の元凶を考える――。
「WBCの結果を知らない選手も多いし米国、ドミニカ、ベネズエラはベストメンバーが出てないから(日本のWBC連覇は)何とも思われ… 続きを読む
菊地慶剛Yoshitaka Kikuchi
MLB
2012/07/27

MLB東奔西走
イチローの美学とメジャーの現実。
衝撃トレードの真相を完全レポート!
7月23日に正式発表されたイチロー選手のトレードは、まさに米国中に“衝撃”をもたらした。特にマリナーズに近い人間ほど、その… 続きを読む
菊地慶剛Yoshitaka Kikuchi
MLB
2012/07/25

MLB東奔西走
現役唯一のナックル投手が初球宴!
R.A.ディッキーが見せる正統なる魔球。
7月1日、MLBから第83回オールスター戦に選出された両リーグの選手たちが発表された。 様々な選手が注目を集める中で、初選出が… 続きを読む
菊地慶剛Yoshitaka Kikuchi
MLB
2012/07/07

MLB東奔西走
新人王最右翼はダルじゃない!?
驚異の新人、弱冠20歳のM・トラウト。
MLB、シーズン前半戦も残り1カ月を切った。日本で常にメジャー関連の話題の中心にいるのはダルビッシュ有投手だ。6月に入り勝ち… 続きを読む
菊地慶剛Yoshitaka Kikuchi
MLB
2012/06/25

MLB東奔西走
控え選手から主力打者へと前進中!
ブルワーズ青木宣親の“日々是勝負”。
ここ最近のメジャーリーグでの、日本人野手に対する低評価をまざまざと思い知らされたのは、今年のストーブリーグでのことだ。 続きを読む
菊地慶剛Yoshitaka Kikuchi
MLB
2012/06/09

MLB東奔西走
松井秀喜のメジャー昇格は時期尚早!?
選手補強を続けるレイズの本音とは。
レイズとマイナー契約を結んだ松井秀喜選手が、約1カ月半遅れでMLB10年目のシーズンをスタートさせた。 続きを読む
菊地慶剛Yoshitaka Kikuchi
MLB
2012/05/24

MLB東奔西走
統一球はメジャー球より飛ばない!?
MLB側から考える本塁打減少の理由。
ここ数週間の間、松井秀喜選手のレイズ入団、超有望新人ブライス・ハーパー選手の若干19歳でのメジャー初昇格、さらには和田毅投… 続きを読む
菊地慶剛Yoshitaka Kikuchi
MLB
2012/05/13

MLB東奔西走
注目すべきは“YU”だけじゃない!
チェンが見せるNPB仕込みの投球術。
日を追うごとに日本人メジャー選手の話題は、ダルビッシュ有投手一色になってきた。 続きを読む
菊地慶剛Yoshitaka Kikuchi
MLB
2012/04/30

MLB東奔西走
5失点を“期待”に変えた初登板。
ダルビッシュの110球が物語るもの。
ダルビッシュ有投手が遂にメジャーという新たな舞台で第一歩を踏み出した。メジャー初登板の内容は決してファンが望んでいたもの… 続きを読む
菊地慶剛Yoshitaka Kikuchi
MLB
2012/04/11

MLB東奔西走
自ら剛速球を捨てた五十嵐亮太。
メジャー入りならずも揺るがぬ意志。
かつて“日本最速男”の異名を誇った五十嵐亮太投手。彼が活躍の場をアメリカに移してから、3年目のシーズンを迎える。今年はパ… 続きを読む
菊地慶剛Yoshitaka Kikuchi
MLB
2012/03/30

MLB東奔西走
多数報じられる松坂大輔との比較論。
米メディアのダルビッシュの評価は?
3月7日、注目のレンジャーズ・ダルビッシュ有投手が、オープン戦でのメジャー初登板を果たした(この記事が出る頃が2度目の登板… 続きを読む
菊地慶剛Yoshitaka Kikuchi
MLB
2012/03/14

MLB東奔西走
現役メジャー選手、唯一の「42番」。
ヤンキースのリベラが決めた最後。
メジャー史上初の黒人選手となったジャッキー・ロビンソン氏のデビュー50周年を機に、彼が付けていた背番号42番をメジャー全体の… 続きを読む
菊地慶剛Yoshitaka Kikuchi
MLB
2012/03/03

MLB東奔西走
「今年死ぬかもしれないですね」
黒田博樹が語るヤンキースでの覚悟。
いよいよメジャーの2012年シーズンがスタートした。このコラムがアップされる頃には、ほぼ全チームのバッテリー組がキャンプイン… 続きを読む
菊地慶剛Yoshitaka Kikuchi
MLB
2012/02/18

MLB東奔西走
ダルビッシュとメジャーを熟知する男、
木田優夫が語る「約束された成功」。
このオフ、メジャー球界で最も注目を集めたダルビッシュ有投手の移籍がついに決まった。レンジャーズ入団決定後も次々と彼の今後… 続きを読む
菊地慶剛Yoshitaka Kikuchi
MLB
2012/02/08

MLB東奔西走
青木宣親と川崎宗則が打つ布石。
メジャー移籍新時代は始まるのか?
このオフにメジャー入りを目指していた日本人野手3選手の動向が決まった。ポスティング制度を利用した青木宣親選手は、独占交渉… 続きを読む
菊地慶剛Yoshitaka Kikuchi
MLB
2012/01/23

MLB東奔西走
ライアンに会えばダルビッシュも即決!?
メジャーに見る様々なオーナー模様。
“owner”【名詞】1 持ち主、所有者、オーナー〔of〕 2 《英俗》船長─研究社新英和中辞典第6版─今さら辞書を検索するまでも… 続きを読む
菊地慶剛Yoshitaka Kikuchi
MLB
2012/01/08

MLB東奔西走
なぜレンジャーズが獲得したのか?
ダルビッシュを巡る選手補強の裏側。
12月19日、MLB機構は日本ハムの入札受諾に伴い、ダルビッシュ有投手の独占交渉権を落札した球団がレンジャーズであることを発表… 続きを読む
菊地慶剛Yoshitaka Kikuchi
MLB
2011/12/22

MLB東奔西走
メジャーに挑む青木、中島、川崎……。
日本人野手が学ぶべき“常識”とは?
今年7月のことだ。メジャーリーグからちょっと離れ、ネブラスカ州オマハで行なわれた日米大学野球最終戦を取材させてもらった。… 続きを読む
菊地慶剛Yoshitaka Kikuchi
MLB
2011/12/10

MLB東奔西走
黒田博樹の成功と松坂大輔の蹉跌。
ダルビッシュが2人から学ぶべきもの。
東日本大震災でシーズン開幕がずれ込んだNPBも日本シリーズを終え、ようやくストーブリーグに突入した。 続きを読む
菊地慶剛Yoshitaka Kikuchi
MLB
2011/11/29

MLB東奔西走
49歳、現役最年長左腕としての矜持。
J・モイヤー、大手術から奇跡の復活。
ストーブリーグに突入してまもなく、MLBとドジャースの連名でフランク・マッコート=オーナーが球団売却に同意したと発表された… 続きを読む
菊地慶剛Yoshitaka Kikuchi
MLB
2011/11/13