著者プロフィール

菊地慶剛Yoshitaka Kikuchi
1993年渡米しフロリダに移住。1995年に野茂投手がフロリダ・キャンプにやってきたことが契機となりMLB取材を開始する。以降スポーツ紙や雑誌等でスポーツ全般の取材活動を経験し、現在は通信社の契約記者として多くの日本人メジャー選手を追い続けている。拠点をLAとしながらも、シーズン中は全米を西へ東へとほとんど旅暮らしの日々が続く。取材先では、人気ジョギング・コースを見つけては片っ端から走破。最近では密かにサブ4(フルマラソンの4時間切り)達成を夢見ている。

MLB東奔西走
ドミニカの完全優勝がWBCを変えた!?
問題山積の大会に射した一筋の光明。
菊地慶剛Yoshitaka Kikuchi
MLB
2013/03/21

MLB東奔西走
ドジャースの幹部に直接聞いた――。
メジャー流の育成体制を徹底検証。
菊地慶剛Yoshitaka Kikuchi
MLB
2013/03/17

MLB東奔西走
選手の気分は「WBC≒オープン戦」!?
米国はいつになれば本気を出すのか。
菊地慶剛Yoshitaka Kikuchi
MLB
2013/03/08

MLB東奔西走
名投手シリングの“告発”の行方は?
薬物疑惑をもみ消すMLBの隠蔽体質。
菊地慶剛Yoshitaka Kikuchi
MLB
2013/02/23

MLB東奔西走
出場希望プホルスを主催者が不許可!?
WBCの選手選出における日米の落差。
菊地慶剛Yoshitaka Kikuchi
MLB
2013/02/09

MLB東奔西走
黒田博樹は38歳でさらに進化する。
メジャーで得た悟りは“Let it be”。
菊地慶剛Yoshitaka Kikuchi
MLB
2013/01/26

MLB東奔西走
MLBでの評価基準で考察すると……。
引退の松井秀喜、殿堂入りはあるか?
菊地慶剛Yoshitaka Kikuchi
MLB
2013/01/11

MLB東奔西走
MLB市場の日本人評価は回復基調!?
藤川、中島の高評価に表れる期待感。
菊地慶剛Yoshitaka Kikuchi
MLB
2012/12/28

MLB東奔西走
マイナーリーグは本当に過酷なのか?
大谷翔平がもし渡米していたら……。
菊地慶剛Yoshitaka Kikuchi
MLB
2012/12/23

MLB東奔西走
なぜヤンキースがベストなのか?
“環境”から考えるイチローの去就。
菊地慶剛Yoshitaka Kikuchi
MLB
2012/12/01

MLB東奔西走
“メジャー組”ゼロも悪くない――。
WBCを日本野球の未来に活かす方法。
菊地慶剛Yoshitaka Kikuchi
MLB
2012/11/18

MLB東奔西走
ジンクス通りに敗れ去ったタイガース。
ワールドシリーズの隠れた法則とは?
菊地慶剛Yoshitaka Kikuchi
MLB
2012/11/02

MLB東奔西走
大谷翔平のメジャー行きになぜ驚く?
有効な対策を取らないNPBの不思議。
菊地慶剛Yoshitaka Kikuchi
MLB
2012/10/25

MLB東奔西走
金本知憲とチッパー・ジョーンズ。
日米で大きく異なる引退のスタイル。
菊地慶剛Yoshitaka Kikuchi
MLB
2012/10/21

MLB東奔西走
不完全燃焼でシーズン終了の斎藤隆。
満身創痍の42歳、アメリカで何を思う。
菊地慶剛Yoshitaka Kikuchi
MLB
2012/10/08

MLB東奔西走
ダルビッシュがついにメジャー仕様に!?
野茂を超えた、後半戦の活躍の意味。
菊地慶剛Yoshitaka Kikuchi
MLB
2012/09/30

MLB東奔西走
なぜ米国内が無関心でも開催する!?
MLBのスカウト戦略としてのWBC。
菊地慶剛Yoshitaka Kikuchi
MLB
2012/09/18

MLB東奔西走
“反ボビー派”の大量放出で……。
Rソックスと松坂の未来はどうなる!?
菊地慶剛Yoshitaka Kikuchi
MLB
2012/09/02

MLB東奔西走
実はもう今季終了といえる松井秀喜。
来季に向けメジャー復帰の可能性は?
菊地慶剛Yoshitaka Kikuchi
MLB
2012/08/17

MLB東奔西走
若き天才トラウトと苦労人トランボ。
好調エンゼルスを牽引する“光と影”。
菊地慶剛Yoshitaka Kikuchi
MLB
2012/08/08