リオ五輪PRESS

リオ五輪PRESS
五輪本番でも荒れるドーピング問題。
金藤理絵が滲ませた“地道”の誇り。
リオデジャネイロ五輪の競泳競技は、8月13日、すべての日程を終了した。日本勢の活躍をはじめ、マイケル・フェルプスの驚くべき… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
競泳
2016/08/14

リオ五輪PRESS
結成1年4カ月、「失うものはない」強さ。
バド数野・栗原組が歴史変える快進撃。
金メダルを含む複数メダル獲得に向けて快進撃を続けている日本バドミントン勢において、結成からわずか1年4カ月という混合ダブル… 続きを読む
矢内由美子Yumiko Yanai
バドミントン
2016/08/14

リオ五輪PRESS
男子柔道、復権の全階級メダル獲得。
井上康生監督が変えた代表の空気。
涙が止まらなかった。「終わったな、と。自分自身をコントロールできなくなっているところが正直あります。今日においては、すば… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
柔道
2016/08/13

リオ五輪PRESS
日本競歩、初入賞は悔しさと共に。
松永大介が4年後のメダルを宣言。
日本人トリオが今季世界ランク1位から3位までを独占して期待を集めていた陸上男子20km競歩。 続きを読む
矢内由美子Yumiko Yanai
陸上
2016/08/13

リオ五輪PRESS
金藤理絵、金メダル直前にあった危機。
コーチが出した定石破りの指示とは?
「恥ずかしかったです」表彰式を終えて引き上げてきた金藤理絵は、そう言って笑った。 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
競泳
2016/08/12

リオ五輪PRESS
20歳、142cmの女子体操の主将。
寺本明日香、個人8位入賞の意義。
メダルの煌びやかさはない。ささやかな前進に過ぎないかもしれない。けれども、確実に意味のある一歩を踏んだ。体操女子個人総合… 続きを読む
矢内由美子Yumiko Yanai
体操日本代表
2016/08/12

リオ五輪PRESS
「もったいない」とは異なる言葉を。
手倉森Jの敗退に必要な検証とは。
もったいない、で終わらせてはいけない。現地時間8月10日に行なわれたスウェーデンとのグループリーグ第3戦は、手倉森誠監督のチ… 続きを読む
戸塚啓Kei Totsuka
サッカー日本代表
2016/08/11

リオ五輪PRESS
「彼は世界で一番クールな人物」
内村航平に憧れた銀、銅メダリスト。
歓喜の団体金メダルから中1日。男子個人総合で内村航平が体操史に残る白熱の大接戦を制し、逆転勝利でロンドン五輪に続く2大会連… 続きを読む
矢内由美子Yumiko Yanai
体操日本代表
2016/08/11

リオ五輪PRESS
福原愛「傷をえぐるみたいで……」
キム対策を石川に聞かなかった理由。
必死に涙をこらえていた。涙がこぼれそうになるのを、抑えようと努めていた。 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
卓球日本代表
2016/08/11

リオ五輪PRESS
競泳界の“鬼門”自由形リレーで銅。
32歳松田が託した東京での金メダル。
松田丈志が戻ってくるのを待ちわびるように、萩野公介が水面へ乗り出す。ゴールした瞬間、萩野とその左に立つ小堀勇気が、高々と… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
競泳
2016/08/10

リオ五輪PRESS
体操女子、4位は48年ぶりの快挙!
世界に通用した“キャピキャピ感”。
平均年齢18歳の若いチームが、48年ぶりの快挙を達成した。体操の女子団体総合決勝で日本は合計174・371点の4位。'08年北京五輪の… 続きを読む
矢内由美子Yumiko Yanai
体操日本代表
2016/08/10

リオ五輪PRESS
荒れた生活から復活した水の怪物。
フェルプスが乗り越えた苦難の年月。
「ロンドン五輪まで努力しなかったことを後悔している」引退を撤回し、リオ五輪に臨むにあたってマイケル・フェルプスはこう表現… 続きを読む
及川彩子Ayako Oikawa
競泳
2016/08/10

リオ五輪PRESS
諦めの悪い男、室屋成が帰ってきた!
コロンビア戦ドローを導いた精神力。
コロンビア戦、前半11分、室屋成が右サイドを駆け上がり、相手のタイミングをズラして中にクロスを入れた。興梠慎三が胸で落とし… 続きを読む
佐藤俊Shun Sato
サッカー日本代表
2016/08/10

リオ五輪PRESS
浅野拓磨が3戦目に描く「イメージ」。
かかとの痛みはピッチでは忘れる。
2014年1月から活動を続けてきた手倉森誠監督とその仲間たちにとって、2016年8月10日はもっとも重要な1日になるだろう。スウェー… 続きを読む
戸塚啓Kei Totsuka
サッカー日本代表
2016/08/10

リオ五輪PRESS
世界記録まで0.54に迫った金藤理絵。
伊藤華英「競泳は生き様が現れる」
あと0.54。4月のリオデジャネイロオリンピック選考会でたたき出した、2分19秒65。現在の200m女子平泳ぎ世界記録の2分19秒11まで… 続きを読む
伊藤華英Hanae Ito
競泳
2016/08/10

リオ五輪PRESS
内村「1人1人紹介してもいいですか?」
体操団体金メダル、“最強の5人”。
リオデジャネイロで歓喜の輪ができた。内村航平が、白井健三が、加藤凌平が、田中佑典が、山室光史が、コーチ陣も巻き込んで飛び… 続きを読む
矢内由美子Yumiko Yanai
体操日本代表
2016/08/09

リオ五輪PRESS
萩野公介、金メダル→7位→次は?
「達成感」を捨て、リレーは期待大。
8月8日、男子200m自由形の決勝が行われた。メダルの期待を集めて出場したのは萩野公介だった。6日に400m個人メドレーで金メダル… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
競泳
2016/08/09

リオ五輪PRESS
怪我の影響を頑なに否定した理由。
石川佳純は、同情より「次」を選んだ。
五輪の魔物。オリンピックで有力選手が思わぬ敗戦を喫したときに登場する使い古されたフレーズだが、どうやら魔物にはいろんな性… 続きを読む
松本宣昭Yoshiaki Matsumoto
卓球日本代表
2016/08/08

リオ五輪PRESS
史上最多7種目、日本新はいくつ?
16歳・池江璃花子はセンスの塊。
16歳の進撃が止まらない。女子100mバタフライ決勝で、池江璃花子が56秒86の日本新記録をマークして6位入賞を果たした。 続きを読む
矢内由美子Yumiko Yanai
競泳
2016/08/08

リオ五輪PRESS
手倉森監督「いい流れじゃない?」
コロンビア戦“最悪”からの同点劇。
何かを、起こせるかもしれない。リオ五輪男子サッカーのグループBは、ナイジェリアが2連勝でグループ首位を決めた。現地時間8月7… 続きを読む
戸塚啓Kei Totsuka
サッカー日本代表
2016/08/08