リオ五輪PRESS

リオ五輪PRESS
中村美里がついに微笑んだ日――。
金以上の価値ある、復活の銅メダル。
「悔しいです」8月7日、試合を終えた柔道52kg級の中村美里は言った。金メダルだけを目指してきた3度目のオリンピックで、銅メダ… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
柔道
2016/08/08

リオ五輪PRESS
渡部香生子、涙のロンドンから4年。
伊藤華英が「繊細」と感じる理由。
渡部香生子、19歳。もう大人になったと勘違いしていたが、まだ19歳だ。 続きを読む
伊藤華英Hanae Ito
競泳
2016/08/08

リオ五輪PRESS
「海外で弱い」元世界女王が流した涙。
柔道・近藤亜美、銅獲得からの再出発。
今大会での自身の最後の試合を戦い終えたあと、勝利したにもかかわらず、涙を流した。「情けない」「ほんとうに悔しくて」柔道初… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
柔道
2016/08/07

リオ五輪PRESS
盟友・萩野の金メダルを称える潔さ。
銅獲得、瀬戸大也もやはり大器だ。
凍り付いたように動けなくなっていたフィニッシュから、まだ20分しかたっていなかった。けれども、瀬戸大也は悔しさを胸の奥に閉… 続きを読む
矢内由美子Yumiko Yanai
競泳
2016/08/07

リオ五輪PRESS
塩谷が苦悩する“慣れない”4バック。
コロンビア戦、DF陣は余裕を持てるか。
「4点、取ってくれた攻撃陣に、ほんと申し訳ないと思っています」 4-5でナイジェリアに敗れた後、ドーピング検査のために1人で… 続きを読む
佐藤俊Shun Sato
サッカー日本代表
2016/08/07

リオ五輪PRESS
日本時間6日8時15分の瞬間に――。
五輪開会式に託されたメッセージ。
8月5日。開会式が行なわれ、リオデジャネイロ五輪は幕をあけた。いつも開会式は行われる前から、注目を集める。どのような演出が… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
その他スポーツ
2016/08/06

リオ五輪PRESS
内村航平、“究極の技”のさらに先へ。
「自分が体操を通じて何を伝えたいか」
プレスカンファレンスの会場は、王者を称えるムードに満ちあふれていた。'15年10月31日、英国グラスゴー。体操世界選手権で前人… 続きを読む
矢内由美子Yumiko Yanai
体操日本代表
2016/08/06

リオ五輪PRESS
伊藤華英から萩野公介へのエール。
衝撃的だったロンドン五輪の思い出。
4年前。ロンドンオリンピック初日。400m個人メドレー銅メダル。17歳の萩野公介は日本競泳界のニューヒーローとなった。 続きを読む
伊藤華英Hanae Ito
競泳
2016/08/06

リオ五輪PRESS
五輪前から守備は破綻していた?
手倉森J、5失点はなぜ起こったか。
壮絶な打ち合いの末のKO負けだった。リオ五輪の初戦ナイジェリア戦、試合の入りは悪くなかった。開始1分で藤春廣輝からのクロス… 続きを読む
佐藤俊Shun Sato
サッカー日本代表
2016/08/05

リオ五輪PRESS
スラム、強盗、渋滞、不衛生……。
五輪開幕直前、溢れるリオの不道徳。
静かだな。滞在して2日間、わずかな時間に過ぎないが、ふとそう感じた。道路は、事前に聞いていたように渋滞の嵐だ。人の姿が少… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
その他スポーツ
2016/08/05

リオ五輪PRESS
生島淳とNumberのリオ五輪大予想。
空前絶後の金メダルラッシュ!?
今回、日本選手団が掲げた金メダルの目標は「14」。前回のロンドン大会は7個だったから(ボクシング1、体操1、レスリング4、柔道… 続きを読む
生島淳+Number編集部Jun Ikushima + Sports Graphic Number
その他スポーツ
2016/08/05

リオ五輪PRESS
「ナイジェリア戦がメダルへの全て」
リオ初戦、日本が抑えるべきはミケル。
いよいよ決戦である。初戦はグループリーグを突破するために極めて重要な試合だ。「ナイジェリア戦がメダルへの全てだという覚悟… 続きを読む
佐藤俊Shun Sato
サッカー日本代表
2016/08/04

リオ五輪PRESS
リオ五輪初戦、相手が見えない困難。
手倉森監督は4-3-3を“いつ”使う?
波乱の前触れか、不幸の兆候か、それとも幸運の先駆けか。リオ五輪第1戦を直前に控えて、サッカー五輪代表の周辺が騒がしい。 続きを読む
戸塚啓Kei Totsuka
サッカー日本代表
2016/08/04