酒の肴に野球の記録BACK NUMBER

WBCとドジャースで「頼れる仲間かつライバル」ヌートバー&エドマンが進化…大谷翔平ホームラン、山本由伸と千賀滉大好投に埋もれるのが惜しい 

text by

広尾晃

広尾晃Kou Hiroo

PROFILE

photograph byGetty Images

posted2025/04/16 06:02

WBCとドジャースで「頼れる仲間かつライバル」ヌートバー&エドマンが進化…大谷翔平ホームラン、山本由伸と千賀滉大好投に埋もれるのが惜しい<Number Web> photograph by Getty Images

エドマンとヌートバー。ドジャースやWBCで日本人と共闘する2人もまた、メジャーの舞台で輝いている

〈今季成績〉※現地時間4月14日時点
2025年 15試61打17安2本6点2盗12球11振 率.279 OPS.815

 前回のWBC以後、阪神の森下翔太や楽天の辰己涼介など日本は活きのいい外野手が出てきている。26年の第6回WBCの時に28歳になるヌートバーが2大会連続で活躍するかどうかはわからないが、今回も期待したい。

WBCで苦しんだエドマンはドジャースで打撃開眼

 じつは、2023年のWBCでは韓国も、ヌートバーのチームメイトでもあったカージナルスの内野手、トミー・エドマンを代表に迎えた。彼も韓国人の母とアメリカ人の父を持つハーフだ。

ADVERTISEMENT

 しかしエドマンはWBCで振るわなかった。

3試合11打2安0本2点0盗1球2振 率.182

 スタメンから外れる試合もあり、韓国も1次ラウンドで敗退した。

 エドマンはこの時点では守備の人という印象だったが、昨年ドジャースに移籍して大谷翔平のチームメイトになると8月からの37試合で6本塁打。今季もすでにナ・リーグ最多タイの6本塁打をマーク。長打力を秘める右打席を中心に、スイッチヒッターとして打撃開眼している。大谷ら日本人選手の活躍の陰に埋もれがちだが、2人ともメジャーの世界で立派に戦い抜いていると言えよう。

 エドマンは来年のWBC出場に関して慎重なコメントをしたとも言うが、最終的には……韓国の主軸として、侍ジャパンに対してリベンジを果たそうとするのではないか。WBCで生まれた新たなライバル関係にも注目したい。

第5号HRの大谷だが、打球最高速がやや遅い?

 以下、4月8日から4月15日までの日本人メジャーリーガーの成績。カッコ内は投球数とストライク数。

〈大谷翔平/ドジャース〉
2025年 18試71打21安5本6点4盗11球18振 率.296 OPS.939
今週 6試合26打6安1本1点2盗1球6振 率.231

4月8日ナショナルズ戦5打1安0本0点0盗0球2振
4月9日ナショナルズ戦4打2安0本0点1盗1球1振
4月11日カブス戦4打0安0本0点0盗0球2振
4月12日カブス戦3打1安0本0点1盗0球0振
4月13日カブス戦5打0安0本0点0盗0球1振
4月14日ロッキーズ戦5打3安1本1点0盗0球0振

 7日の「あわやサイクルヒット」のあともナショナルズ戦は好調を維持したが、カブス戦は3試合で1安打。しかしロッキーズ戦でまた3安打1本塁打。好不調のインターバルが短い印象。打球最高速は今のところ182km/h、全体24位。例年トップクラスの190km/h超を出す大谷だけにやや気がかりだ。

〈鈴木誠也/カブス〉
2025年成績 17試65打19安4本15点1盗11球23振 率.292 OPS.928
今週 4試合13打6安0本3点0盗1球2振 率.461

4月8日レンジャーズ戦4打3安0本2点0盗1球1振
4月9日レンジャーズ戦4打2安0本1点0盗0球0振
4月11日ドジャース戦3打1安0本0点0盗0球1振
4月12日ドジャース戦2打0安0本0点0盗0球0振

 調子が上がっていた矢先の12日に右手首を痛めてスタメンを外れる。重症ではないようでIL(負傷者リスト)入りはしていない。OPSは9割を超えている。

 続いては投手陣、マイナーにいる選手を見ていこう。

【次ページ】 由伸と千賀が好投で今やエース格

BACK 1 2 3 NEXT
#ラーズ・ヌートバー
#トミー・エドマン
#セントルイス・カージナルス
#ロサンゼルス・ドジャース
#大谷翔平
#千賀滉大
#鈴木誠也
#今永昇太
#山本由伸
#佐々木朗希
#菅野智之
#ダルビッシュ有
#菊池雄星
#松井裕樹
#吉田正尚
#青柳晃洋
#藤浪晋太郎

MLBの前後の記事