甲子園の風BACK NUMBER

大阪桐蔭“黄金世代”で春夏連覇のライトが商社マンに異例の転身…「TOEICが730点ないと出張に行けなくて…」24歳“青地スマイル”の意外な「その後」

posted2024/12/31 11:02

 
大阪桐蔭“黄金世代”で春夏連覇のライトが商社マンに異例の転身…「TOEICが730点ないと出張に行けなくて…」24歳“青地スマイル”の意外な「その後」<Number Web> photograph by (L)本人提供、(R)AFLO

根尾昂(中日)や藤原恭大(ロッテ)ら後のプロ選手を多く擁し、甲子園で春夏連覇を達成した大阪桐蔭最強世代。その一角だった男はなぜ商社マンの道を選んだのだろうか?

text by

沢井史

沢井史Fumi Sawai

PROFILE

photograph by

(L)本人提供、(R)AFLO

 2018年の甲子園で春夏連覇を果たした大阪桐蔭“最強世代”。根尾昂(中日)や藤原恭大(ロッテ)ら4人をプロに送り込み、社会人野球で活躍する面々も未だ多い。そんなナインのひとりが昨年、大手総合商社に入社し商社マンとしての道を歩み始めた。圧倒的な強さで全国の頂点に輝いた男は、なぜ若くして野球界を離れることを選んだのか。その決断のウラ側を聞いた。《NumberWebインタビュー全3回の1回目/つづきを読む》

 かつて純白の練習着に身を包み、屈託のない笑顔を見せる大阪桐蔭の“最強世代”戦士だった青地斗舞は、白いシャツに紺のジャケット姿が“制服”となり、ビジネス戦線の先端を目指し奮闘の日々を送っている。

「最初はいっぱいいっぱいで……2年目の今も、まだいっぱいいっぱいですけど(苦笑)」

大阪桐蔭「最強世代」から総合商社マンに

 その笑顔は、“あの頃”と変わっていない。昨春、総合商社の丸紅に入社し、社会人2年目もいよいよ後期にさしかかった2024年暮れ。現在の自分について尋ねると、表情を少し引き締めながらこう明かす。

ADVERTISEMENT

「入社して半年経って、話している内容は徐々に理解できるようになりました。でも、まだまだ自分が伝えたい事を的確に伝える能力が欠けているので、日々英会話などに自分で通ってキャッチアップに勤めています。今、自分はトレード業務に携わっているんですけど、トレード業務は1カ月でひとつのサイクルがあるんです。それを何カ月か経験することで、流れが少しずつ分かってくるんですけど、慣れてきたらまた次の段階に上がっていくので、それはそれで落ち着かないところはあります」

 実は青地は、就職にあたり同志社大3年時の暮れから「あの頃の知識は中学1年生レベルだった」という英語の猛勉強を本格的に開始していた。まずはTOEICのスコアで730点を目指して、入社後も勉強を続けていたのだ。

「とりあえず会社の規定で730点以上を取らないと、海外出張に行けないんです。入社1年目はそれほど社内業務が多くなかったので、退社後に自宅でやっていました」

 定時に仕事が終わっても、新人ということで会食に誘われる機会も多かった。そんな中で意識したのは、お酒を飲んでも家に帰ったら絶対に1~2時間は勉強することだった。

【次ページ】 あの大阪桐蔭“黄金世代”で2年秋からレギュラーに

1 2 3 NEXT
#青地斗舞
#大阪桐蔭高校
#根尾昂
#藤原恭大
#柿木蓮
#横川凱
#同志社大学

高校野球の前後の記事

ページトップ