藤原恭大

球道雑記
【ロッテ期待の長距離砲】“秋田四天王” 山口航輝が目指す理想の右バッターは? …滞空時間の長さは天性の才能
2月1日にスタートした千葉ロッテ石垣島春季キャンプ。安田尚憲、藤原恭大、佐々木朗希ら、近年のドラフト1位選手たちがメディア… 続きを読む
永田遼太郎Ryotaro Nagata
プロ野球
2021/02/23

酒の肴に野球の記録
ロッテがホークス相手に健闘の理由 先発&救援の軽い負担、安田と藤原に続く有望株も【記録で振り返り】
ロッテは2位に踏みとどまった。楽天や西武などライバル球団がもたついたからではあるが、ロッテにもプラス要因がいくつかあった… 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
プロ野球
2021/01/19

プロ野球PRESS
藤原恭大、2年前に掲げたトリプルスリーに「絶望はしてません」大阪桐蔭で一番の負けず嫌いが見据える先
今年のパ・リーグのクライマックスシリーズ進出争いにおいて、千葉ロッテの救世主となったのが、プロ2年目の藤原恭大だった。10… 続きを読む
米虫紀子Noriko Yonemushi
プロ野球
2020/12/14

大学野球PRESS
藤原恭大らと同じミレニアム世代…“早慶戦で劇的2HR” 早大・蛭間拓哉が2年生で「覚醒」したワケ
激闘を一層引き立たせたのが早大の若きスラッガー蛭間拓哉だったことは、野球に造詣がある人なら誰もが知るところだろう。早慶1… 続きを読む
大島悠希Yuki Ohshima
大学野球
2020/11/23

野球善哉
「高校でのスタイルを捨てた」 ロッテ“高卒ドラ1コンビ”安田尚憲21歳と藤原恭大20歳が急成長できたワケ
昨季の4位から2位に躍進した千葉ロッテの戦いぶりは期待を抱かせた。なかでも見逃せないのは、安田尚憲(21歳)と藤原恭大(20歳… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
プロ野球
2020/11/20

酒の肴に野球の記録
【記録で新人王予想】パ小深田大翔、セ森下暢仁が最有力も 戸郷翔征と見逃せない“大穴候補のドラ1”
セ・パ両リーグのレギュラーシーズンが閉幕したので、今季の「新人王」について予想をしてみる。 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
プロ野球
2020/11/18

酒の肴に野球の記録
周東佑京は盗塁だけじゃなくて打撃も大出世 週刊セパ好成績&珍記録まとめ
周東は規定打席に到達していないので、打撃ランキングには顔を出さない。しかし貢献度ではパ・リーグトップクラスなのだ。 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
プロ野球
2020/10/20

All in the Next Chapter
ロッテ福田秀平が絶対に優勝したい理由 12年前に誓った“2人の父”との約束
10月9日から行われた、古巣・福岡ソフトバンクホークスとの首位攻防3連戦。3戦とも6番センターでスタメン起用された千葉ロッテマ… 続きを読む
田中大貴Daiki Tanaka
プロ野球
2020/10/19

猛牛のささやき
NPB初女性スカウトが見る“立ち姿”。
上野由岐子らと掴んだ「金」の知見。
今季からオリックスのスカウトに就任した乾絵美の姿がある。乾は元ソフトボール選手。捕手として2004年アテネ五輪で銅メダル、そ… 続きを読む
米虫紀子Noriko Yonemushi
プロ野球
2020/08/10

“Mr.ドラフト”の野球日記
ファーム二冠の安田は来季も二軍?
ロッテのFA戦略が消化不良な理由。
昨年までのFAの歴史を振り返ると、獲得したのは1995年の仲田幸司(阪神)、2011年のサブロー(巨人)、2013年の涌井秀章(西武)… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
プロ野球
2019/12/11

酒の肴に野球の記録
ドラフトくじ運はパが強い説は本当?
過去11年のドラ1抽選を調べてみた。
そろそろドラフト会議の話題が出るようになった。今年は佐々木朗希(大船渡)、奥川恭伸(星稜)と2人の高校生が注目の的になり… 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
プロ野球
2019/10/10

甲子園の風
大阪桐蔭、たった1人の優勝旗返還。
届かなかった甲子園と、最後の意地。
昨年8月21日。甲子園春夏連覇を達成した大阪桐蔭高校の中川卓也主将は、新調されたばかりの深紅の大優勝旗を誇らしげに握りしめ… 続きを読む
米虫紀子Noriko Yonemushi
高校野球
2019/08/17

“Mr.ドラフト”の野球日記
小園海斗の積極性、藤原恭大の足。
ドラフトとは違う二軍球宴の楽しみ。
球界の将来を担う若手の球宴、フレッシュオールスターゲームが今年は楽天の本拠地、楽天生命パーク宮城で行われた。 試合前のフ… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
プロ野球
2019/07/16

草茂みベースボールの道白し
逸材は高卒1年目でも二軍で打つ?
根尾、藤原、小園が超えるべき数字。
昨年秋のドラフト会議では、高校生野手3人に西武を除く11球団が1位入札した。根尾昂にはヤクルト・巨人・中日・日本ハムが、小園… 続きを読む
小西斗真Toma Konishi
プロ野球
2019/06/06

野球クロスロード
ロッテ藤原恭大「1つでも先の塁を」。
開幕スタメンで刻んだ記録と記憶。
今ならば、あの発言が謙遜ではなく自己俯瞰していたのだとはっきりわかる。「世代最強」と謳われていた昨年の大阪桐蔭において、… 続きを読む
田口元義Genki Taguchi
プロ野球
2019/04/03

球道雑記
新人王資格を残してのロッテ2年目。
安田尚憲に全国区スターの期待感。
しんと静まり返ったロッテ浦和の室内練習場。入口を開けると左奥にあるブルペンから、まるでボクサーがサンドバッグでも打ってい… 続きを読む
永田遼太郎Ryotaro Nagata
プロ野球
2019/01/21

“Mr.ドラフト”の野球日記
パ・リーグの今季注目球団ランキング。
ロッテ打撃陣、日本ハムの甲子園組……。
パ・リーグで2019年に注目したいチームを述べてみたい。まずその筆頭は、千葉ロッテマリーンズだ。 続きを読む
小関順二Junji Koseki
プロ野球
2019/01/09

球道雑記
新コーチ陣、期待の若手、ドラ1……。
2019年の千葉ロッテはひと味違うぞ!
2万4532人の観客が試合の終了を待たずして、1人、また1人と席を立っていった。ゲームセットの声がかかった時点でもう3割近くは空… 続きを読む
永田遼太郎Ryotaro Nagata
プロ野球
2018/12/29

球道雑記
ベテラン3人の引退と藤原恭大。
ロッテ22歳、香月一也が思うこと。
その意味を、痛切に感じているのは彼なんじゃないだろうか。千葉ロッテ・香月一也のことである。 続きを読む
永田遼太郎Ryotaro Nagata
プロ野球
2018/11/14

酒の肴に野球の記録
ドラフト順位は意外と学歴社会?
大阪桐蔭は高校で1番多いが……。
読者各位にとって、今年のドラフトはいかがだっただろうか? 球団から指名の連絡はあっただろうか? 私は昨年のドラフトでは、… 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
プロ野球
2018/10/31