マスクの窓から野球を見ればBACK NUMBER
2023年ドラフト“1年後検証”…ドラ1が「注文通りの活躍」の巨人と楽天、DeNAは下位指名選手から有望株が?《巨人・楽天・DeNA・ソフトバンク編》
text by
安倍昌彦Masahiko Abe
photograph byJIJI PRESS
posted2024/11/08 17:02
シーズン序盤は中継ぎ、以降は先発として活躍した巨人の西舘勇陽(中央大)。1位指名が活躍すると翌年のドラフトも好循環が生まれる
序盤は躍動した度会だが…DeNAは下位指名選手に光
【DeNA 2023年ドラフト指名選手】
1位 度会隆輝 21歳 外野手 ENEOS 183cm83kg 右投左打
2位 松本凌人 22歳 投手 名城大 186cm90kg 右投右打
3位 武田陸玖 18歳 外野手 山形中央高 174cm78kg 左投左打
4位 石上泰輝 22歳 内野手 東洋大 172cm85kg 右投左打
5位 石田裕太郎 21歳 投手 中央大 180cm75kg 右投右打
6位 井上絢登 23歳 内野手 IL徳島 178cm85kg 右投左打
育4 庄司陽斗 22歳 投手 青森大 184cm91kg 左投左打
【DeNA 総評】
上位4人が今一つ期待に応えられなかったのを、5位指名以降の選手たちが「先の楽しみ」という点で健闘した1年目に見える。
出足、春のキャンプからオープン戦、さらに公式戦前半あたりまでの1位・度会隆輝の勢いはすばらしかった。打率3割台を続けながら、ディフェンスでも若者らしいフレッシュなアグレッシブ・プレーを展開。このままいけば、新人王も確実と楽しみにしていたが、夏前あたりから尻すぼみ(結局75試合・打率.255・3本塁打)に終わった。
2位・松本凌人(投手・名城大)も、ブルペンやファームの実戦では剛球でねじ伏せる力感十分の投球を展開したが、一軍では制球に苦しみ(10試合・防御率5.91)、5月に右肩手術を行った3位・武田陸玖(外野手・山形中央高)は仕方ないとしても、京田陽太、森敬斗とのレギュラー遊撃手競争を期待された4位・石上泰輝(内野手・東洋大)も、時にスーパープレーで見せてくれたものの、コンスタントなフィールディングとまではいかず(26試合4失策)、「プロらしいショートストップ」誕生の楽しみは来季以降に持ち越された。
<巨人1位指名・西舘勇陽がいたから隠れた存在になっていたが、実力的には、5位・石田裕太郎投手(中央大)も、立派なエース級とみる。スリークォーターよりやや低いぐらいの角度から、両サイド低めを突けるコントロールが持ち味。アベレージ140キロ台前半でも、エネルギッシュな腕の振りから、スライダー、フォーク、ツーシーム。速い系の変化球を低めで激しく動かして、振ってくる打者ほど威力を発揮する球質だ。投げることに関する器用さ、センスは抜群だと思う>
以上は、昨秋ドラフトの振り返りコラムの抜粋だが、その通りの投球内容で59イニングを12四球でしのいで4勝3敗。150キロ前後は当たり前みたいなムードの中で、背伸びをせずに、持ち味を財産として丁寧なピッチングに終始した。
投手陣でもっと楽しみがふくらんだのが、育成4位指名・庄司陽斗(青森大)のイースタンでの「成果」だ。184cm91kgの大型左腕、140キロ台後半の速球と三振を奪えるスライダー、フォークを武器に、1年目からイースタンの先発で8勝5敗・防御率2.35。大型左腕特有の球筋の暴れもなく、100イニング以上をコンスタントに投げて、大崩れもなかった。
さらに、打者で6位指名・井上絢登(内野手・四国IL徳島)の存在だ。
シーズン序盤と終盤に一軍抜擢もあったが、イースタンでのコンスタントな強打発揮(70試合・打率.302・8本塁打)が実力を証明。79安打の3分の1以上が長打で、イースタンでの長打率.481。
三塁を守って俊足も兼備し、球史に残るバッティング職人・宮崎敏郎内野手の後釜というイメージも徐々に現実化してきている。
別に、上位指名選手ばかりが光る必要はない。下位指名でも、まさに宮崎敏郎選手(2012年6位)のような「実力者」が潜んでいるのが、ドラフトのとても興味深い部分であり、それを昨年の横浜DeNAが体現してみせてくれた。
【総合評価 〇】