バレーボールPRESSBACK NUMBER

「私ここにいていいの?」3歳の息子を家族に任せて…セッター岩崎こよみ35歳が踏ん張った1カ月「セナと珠己が本当に頑張っていましたから」

posted2024/06/18 11:04

 
「私ここにいていいの?」3歳の息子を家族に任せて…セッター岩崎こよみ35歳が踏ん張った1カ月「セナと珠己が本当に頑張っていましたから」<Number Web> photograph by Volleyball World

パリ五輪出場を決め、安堵したと話したバレーボール女子日本代表・岩崎こよみ(35歳)

text by

米虫紀子

米虫紀子Noriko Yonemushi

PROFILE

photograph by

Volleyball World

「『ここは大変だな』と思うところに身を置いた時に、自分は成長しているんです」

 バレーボール女子日本代表の岩崎こよみ(埼玉上尾メディックス)が、イタリア・セリエAのラルディーニ・フィロットラーノで奮闘していた2018年12月のインタビューで、海外移籍の理由を尋ねた時に聞かせてくれた言葉だ。

 例えば、本人曰く「普通の小学生」だった岩崎が名門の成徳学園中学に進学した時、アタッカーからセッターに転向した時、イタリアへの移籍。

 そして今、まさにその真っ只中にいる。

「自分がこんなところにいていいのか」

「一緒に実を結ぶことができて、ホッとしました」

 日本のパリ五輪出場が決定してから1日経った6月15日、岩崎は、肩の荷が降りたような安堵の表情だった。

 “一緒に実を結ぶ”

 この表現が一番腑に落ちたようだ。

「3年間、みんながやってきたこと、苦労してきたことが実を結んで、本当に良かったなという気持ちです。このネーションズリーグで(五輪出場の可否が)決まるというそのプレッシャーの中で、コートに立つ機会が多くて、『自分がこんなところにいていいのか』と思うこともあったし、不安もあったんですけど、とりあえずみんなをオリンピックに……なんて言うんですかね、連れていくと言ったらおこがましいし、一緒に運ぶというか、一緒に実を結ぶことができて、ホッとしました」

 ネーションズリーグの予選ラウンド全12試合に先発出場し、五輪切符獲得に貢献した岩崎が、「自分がこんなところにいていいのか」という葛藤を抱えていたとは。

【次ページ】 「バレーに100%力を注いできたわけではない」

1 2 3 4 NEXT
岩崎こよみ
関菜々巳
松井珠己
古賀紗理那
石川真佑
真鍋政義
パリ五輪
オリンピック・パラリンピック

バレーボールの前後の記事

ページトップ