Number Web MoreBACK NUMBER

ジーコ70歳「ミトマ、クボ、カマダ、エンドウは素晴らしい」絶賛の一方で…06年W杯惨敗後「フィジカルが最大の課題」と語った真意 

text by

沢田啓明

沢田啓明Hiroaki Sawada

PROFILE

photograph byHayato Fujii/Mutsu Kawamori

posted2024/06/11 17:00

ジーコ70歳「ミトマ、クボ、カマダ、エンドウは素晴らしい」絶賛の一方で…06年W杯惨敗後「フィジカルが最大の課題」と語った真意<Number Web> photograph by Hayato Fujii/Mutsu Kawamori

ジーコがいま語る、日本代表への思いとは

「クロアチア戦は、ピンチもあったがチャンスもあった。最後のブラジル戦も、前半をリードしたままで終えていたらまた違って結果になっていたと思う」

――この大会に出場した日本代表の一部の選手が、後に「2002年のチームと比べてまとまりが足りなかった」、「オーストラリア戦の後半途中、FW柳沢敦に代えてMF小野伸二を起用した場面では、相手のロングボール戦法に対抗するため守備の選手を入れてほしかった」、「オーストラリアに敗れて、チームがバラバラになった」という意味のことを語っています。

「オノを投入したのは、中盤でボールをキープして試合を落ち着かせてほしかったからだ。私は、オーストラリアに敗れてチームがバラバラになったとは思っていない。出場機会が少なかった選手も含めて、選手全員が最後まで諦めることなく戦ってくれたと思う」

「最大の課題はフィジカル」の真意

――大会後、監督を退任します。その記者会見の席上、「日本選手の最大の課題は、フィジカル」と語ったことが物議を醸しました。

「フットボールでは、CB、GKなど一部のポジションで大柄な選手が必要とされるのは当然のことだ。しかし、私が言いたかったのは体のサイズだけではない。もっと体力をつけるべきこと、骨折、筋肉系の故障をしない強い体を作ること、そして故障から回復するまでの時間を短縮することの重要性を指摘したのだ。

 その後の日本代表を見ると、これらの課題は着実に克服されている。元々、日本選手の技術と戦術理解能力は高いレベルにあるから、フィジカルが向上すれば個人能力は著しく高まる。それゆえ、近年、欧州の多くの強豪クラブが日本人選手と契約し、活躍の場を与えている。そして、彼らが日本代表の主力となり、最近のW杯における好成績を実現している」

――日本代表監督を退任した後、トルコ、ロシア、ウズベキスタン、ギリシャ、イラク、カタール、インドのクラブや代表チームで監督を歴任。2018年から再び鹿島で強化に携わっています。リーグ30年の歴史をどう眺めていますか?

「私がJリーグ発足前夜に日本へ渡った当時、日本のフットボール全体にアマチュアの雰囲気がまだ色濃く残っていた。しかし、その後、Jリーグが誕生し、各クラブがプロとしての体裁を整え、アカデミーで優秀な選手を育成し、今では日本代表選手の大半が欧州でプレーしている。これほど順調な発展を遂げているリーグは、世界でもあまり例がない」

ミトマのドリブル、クボの技術、カマダの…

――今後、日本のフットボール関係者はJリーグのさらなる発展のために何をするべきでしょうか?

【次ページ】 ミトマのドリブル、クボの技術、カマダの…

BACK 1 2 3 4 NEXT
#ジーコ
#鹿島アントラーズ
#三笘薫
#久保建英
#鎌田大地
#遠藤航
#駒野友一
#川淵三郎
#ティム・ケーヒル
#ドイツW杯

サッカー日本代表の前後の記事

ページトップ