ボクシング拳坤一擲BACK NUMBER

「なぜネリは井上ダウン後、もっと攻めなかった?」敗者ネリの誤算…長谷川穂積が実況席で見た井上尚弥の“壮絶TKO”「実力差がありました」 

text by

渋谷淳

渋谷淳Jun Shibuya

PROFILE

photograph byHiroaki Yamaguchi

posted2024/05/12 17:02

「なぜネリは井上ダウン後、もっと攻めなかった?」敗者ネリの誤算…長谷川穂積が実況席で見た井上尚弥の“壮絶TKO”「実力差がありました」<Number Web> photograph by Hiroaki Yamaguchi

5月6日、井上尚弥vsルイス・ネリ。実況席の長谷川穂積さんにはどう見えたのか?

「あそこでネリが打つとすれば、僕の常識だと左ボディなんですよ。あの距離の近さだと左ボディが一番当てやすい。ボディが最短距離ですから。逆に上への左フックは打ちにくい。なのに左フックを打ってきたので、井上選手もまさかここで上を打ってくるとは思わなかったんじゃないかと思います。死角からで見えなかった。不意を突いた。そう言えると思います」

 そしてダウンの後、井上の対処の仕方は試合の行方を左右する大きなポイントになった。結果的にネリにチャンスがあったのはこの場面だけだったからだ。

「ダウンすればちょっとは焦りますよね。とくにダウン慣れしていなければなおさらです。それなのに井上選手は冷静に、ダメージの回復に努めながら、それでいて防戦一方にならなかった。コーナーに詰まったらカウンターも合わせてました」

井上ダウン後、ネリはなぜもっと攻めなかった?

 井上は試合直後、「2回以降はポイントを計算しながら戦おうと思った」と話している。その意図は長谷川さんにもよく伝わってきた。

「1ラウンドを10-8で取られたので、確実に2と3は取ろうと考えたと思います。1は倒しにいくスタイル。2、3はポイントを確実に取るスタイルに変えた。僕も同じ状況であれば、ああしますね」

 井上は距離をキープしながらジャブ、右ボディストレートをうまく使い、ていねいなボクシングを心がけた。一方のネリは「早く仕留めたい」と攻勢を強めようとしたのだろうか。

「そんな感じはしなかったですね。1ラウンド、ダウンを取った後に少し詰めていきましたけど、そこで井上選手のカウンターを2、3発もらっている。井上選手が防戦一方になっていたらもっと攻めたと思いますけど、カウンターも飛んできて、井上選手にそこまでダメージがないことを感じ取っていた。だから無理はしなかったと思います」

「ネリの左フックが減った理由」

 ここはネリも冷静だったということだろう。そして2回、井上がネリからダウンを奪った。東京ドームが地鳴りのような大歓声に包まれた場面だ。

【次ページ】 「ネリの左フックが減った理由」

BACK 1 2 3 4 NEXT
井上尚弥
ルイス・ネリ
長谷川穂積
山中慎介
サム・グッドマン
東京ドーム

ボクシングの前後の記事

ページトップ