ボクシングPRESSBACK NUMBER

「井上尚弥は東京ドームの魔物すら呑み込んだ」タイソンとの“最大の違い”は何だったのか? 34年前の大番狂わせを取材した記者が明かす舞台裏 

text by

布施鋼治

布施鋼治Koji Fuse

PROFILE

photograph byNaoki Kitagawa

posted2024/05/11 11:02

「井上尚弥は東京ドームの魔物すら呑み込んだ」タイソンとの“最大の違い”は何だったのか? 34年前の大番狂わせを取材した記者が明かす舞台裏<Number Web> photograph by Naoki Kitagawa

初回のダウンを見事に挽回し、ルイス・ネリをTKOで沈めた井上尚弥。34年前、東京ドームで敗れたマイク・タイソンと同じ轍を踏むことはなかった

井上尚弥と違い、あのときのタイソンは…

 白眉は4ラウンド、「打ってこい」とばかりに自らのグローブで頬を叩き、ほとんどノーガードでネリに打ち合いを促した場面だろう。それに呼応しようとするネリ。いま思えば、あの時点でネリは井上の掌に乗せられたような気がしてならない。

 それだけではない。モーションの大きなネリのパンチをヒラリヒラリとよけるムーブだけでも、我々を興奮させた。一度ダウンを奪われているということで、観客はネリの一打に恐怖を植えつけられていたが、時間が経つにつれ井上はそれを見切っていった。オフェンスだけではなく、ディフェンスでも魅せてくれたのだ。

 この日の東京ドームにはボクシングの魅力が詰まっていた。井上の右や左がクリーンヒットするたびに、どよめきは大きくなり、観客の気持ちはひとつになった。私はアリーナに設けられたプレス席で観戦していたが、何度観客の大歓声が胸に突き刺さったかわからない。これぞライブ・ボクシングの醍醐味だろう。

 試合後、井上はWBA世界バンタム級王座の防衛に成功した実弟・井上拓真、この日のセミファイナルでWBO世界バンタム級王座に就いた武居由樹を伴って会見場に現れた。

 ひとつのジムに世界チャンピオンが3名。その姿は大橋ジムのチーム力を改めてアピールしているようにも見えた。会見場に並んだ彼らを目の当たりにすると、わたしの気持ちは再び34年前へとタイムスリップした。

「そうだ、あのときのタイソンはひとりぼっちだった」

 法的保護者でもあった恩師カス・ダマトの死去、夫人との離婚問題、お目付役だった敏腕トレーナー、ケビン・ルーニーの解雇……。衝撃のKO負けを喫したことで、タイソンは大勢のチームに囲まれながらも、実は孤立していたことが浮き彫りになった。

 井上尚弥とタイソンには、東京ドームを舞台に衝撃のダウンを喫する、という共通項があった。しかし、ふたりを取り巻く環境がその後の試合展開の明暗を分けたのかもしれない。

 日本が世界に誇るモンスターは、東京ドームに潜む魔物すら呑み込んでいた。

関連記事

BACK 1 2 3
井上尚弥
ルイス・ネリ
マイク・タイソン
ジェームス・ダグラス
ドン・キング
カス・ダマト
ケビン・ルーニー
大橋秀行
井上真吾
井上拓真
武居由樹

ボクシングの前後の記事

ページトップ