核心にシュートを!BACK NUMBER

失態のイラク戦翌日「そういう時こそ日本は力を発揮するんじゃないっすか!?」堂安律と森保Jの“テレビに映らない危機感”「声出して!」 

text by

ミムラユウスケ

ミムラユウスケYusuke Mimura

PROFILE

photograph byMasashi Hara/Getty Images

posted2024/01/21 17:02

失態のイラク戦翌日「そういう時こそ日本は力を発揮するんじゃないっすか!?」堂安律と森保Jの“テレビに映らない危機感”「声出して!」<Number Web> photograph by Masashi Hara/Getty Images

ベトナム戦の堂安律。カタールW杯でも見せた度胸を、アジア杯で見せられるか

「9連勝でしたっけ?(実際は10連勝) 連勝は絶対いつか止まるという覚悟を持ちながら僕は臨んでいました。ずっと良いわけはないので。

 でもね、『悪くなった時に(問われるのは)どれだけチームにリーダーがいるのか』ですよ! チームのなかにリーダーが多ければ多いほど、そのチームには立て直す力があると思っているので」

 そこまで話した後、言葉に力を込めた。

「『上手いチーム』から『強いチーム』へと変わっていくための良い試練が来ているんじゃないかなと思います」

伊東純也がサイドで仕掛けている割にはチャンスが

 イラク戦で守備が破綻した原因と、試合に勝てなかった致命的な原因は前編に記したとおり。

 では、攻撃が上手く機能しなかったのは何故だろうか。

 多くの人は気がついたはずだ。伊東純也が右サイドで縦に仕掛けている割には、前半の日本にはチャンスが少なかったことに。

 前半のシュート数はわずか3本で、枠内に飛んだものは1本もなかった。

 ベトナムの場合、伊東にあまりボールが入らないように守備陣形を整えてきたが、イラクの狙いは違った。イラクのサイドバックは内寄りにポジションをとり、伊東が外でボールを受けること自体を避けていなかった。むしろ、サイドバックが外側につり出され、その内側のエリアを使われることを警戒したようだ。

 伊東が一対一の勝負を挑んでも、中へはなかなか入らせてもらえない。そのかわり、縦には仕掛けられるから、そこからクロスを上げるシーンが多くなった。

 ただ、イラクはゴール前でクロスを跳ね返すことをイメージして、クロス対応に神経を研ぎ澄ませた。しかも、日本の先発陣にクロスに合わせる能力の高い選手がいたわけではない。それゆえに、強さのあるイラク守備陣に競り勝ってシュートまで持っていくのは難しかった。

堂安が狙った「純也くんと違うスタイル」とは

 最近の日本は「再現性のある攻撃」を作るべく取り組んできた。その筆頭が、ペナルティエリアの左右の深いエリア(ポケット)からのクロスや折り返しだ。そうしたシーンを作るためには、中央の選手が飛び出したり、サイドバックがオーバーラップして、伊東のような選手を追い越していかないといけない。だが、この試合の前半では伊東が一対一で勝負することが多かったため、彼に任せる姿勢が強く、他の選手がそこに絡むようなプレーがあまり見られなかった。

 だから、後半が始まって15分を迎えるタイミングで上田綺世とともに送り出された堂安は、こんなことを考えていた。

【次ページ】 久保「うまくいかなかった時に、違ったやり方が…」

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
森保一
堂安律
町田浩樹
伊東純也
久保建英
中山雄太

サッカー日本代表の前後の記事

ページトップ