Number ExBACK NUMBER

「長期低迷の原因の1つは、私の考え方にある」オリックス前オーナー・宮内義彦がいま明かす後悔「野球だけ神聖化して赤字を許すことはできなかった」 

text by

宮内義彦

宮内義彦Yoshihiko Miyauchi

PROFILE

photograph byKatsuo Sugano

posted2024/02/10 06:01

「長期低迷の原因の1つは、私の考え方にある」オリックス前オーナー・宮内義彦がいま明かす後悔「野球だけ神聖化して赤字を許すことはできなかった」<Number Web> photograph by Katsuo Sugano

自著『諦めないオーナー』で低迷期の後悔を綴ったオリックス元オーナーの宮内義彦氏。いま明かされる当時の考え方とは――。

もう1つの後悔

 そしてもう1つの後悔は、球団経営の採算性を強く求めすぎた点にあります。フィールドで実際に戦うのは選手。指導するのはコーチで、指揮を執るのは監督です。一方で、チーム運営のすべての責任は経営サイドにあり、そのトップはオーナーであった私です。球団社長に対して、独立採算の経営方針を伝えたのも私です。

 なぜ、そこまで独立採算にこだわったのか。知名度を上げるという初期の目的を早々に達成した後は、広告宣伝費と称してお金が出ていくことを当たり前に捉えている赤字経営体質が引っかかるようになってきました。「スポーツとはいえビジネスである以上、赤字は我慢できない。スポーツはビジネスとして成り立つはずだ。現に欧米ではそうなっているではないか。このままではいけない」。そう考えたのです。

 オリックスグループの経営者として、他にもたくさんの事業やグループ会社を抱えています。その中で、野球だけ神聖化して赤字を許すということに対して、耐え難い部分がありました。

 それぞれの事業部門のトップは、収益を伸ばし、経営の効率化を図って利益の最大化への努力をしている。プロ野球は他の事業とはビジネスモデルや収益構造が明らかに異なる存在ですが、ビジネスの基本は同じです。たとえ赤字体質は許すとしても、年々少しずつでもいい方向性を見せてもらいたいと考えていました。

私が求めていたのは…

 誤解していただきたくないのは、プロ野球での「大きな利益」を求めているわけではないということです。「赤字でグループ経営の足を引っ張るな」というのも違います。もちろん、黒字で利益に貢献してくれるのに越したことはありませんが……。

【次ページ】 グループ事業の経営哲学

BACK 1 2 3 4 NEXT
#オリックス・バファローズ
#宮内義彦

プロ野球の前後の記事

ページトップ