ワインとシエスタとフットボールとBACK NUMBER

「日本のベッカムになってくれ」小野伸二がアジア杯で輝いた日…トルシエ68歳が旧知の日本人記者へ託す伝言「再会を喜んでくれたら」 

text by

田村修一

田村修一Shuichi Tamura

PROFILE

photograph byJFA/AFLO

posted2024/01/14 17:01

「日本のベッカムになってくれ」小野伸二がアジア杯で輝いた日…トルシエ68歳が旧知の日本人記者へ託す伝言「再会を喜んでくれたら」<Number Web> photograph by JFA/AFLO

ワールドユース準優勝会見後のトルシエ監督と小野伸二

「つまり彼は徐々にチームに復帰した。6カ月の離脱の後に私は彼をチームに戻し、A代表で何試合かプレーさせた。それはまた、若い世代が初めてA代表に合流したときでもあった」

――あなたはシドニー五輪とアジアカップのチームを同時に準備しました。小野はシドニーからは外れ、中田英寿と中村俊輔が選ばれました。レバノンは小野と中村でしたが、小野は中村と同じくアウトサイドでの起用でした。

「それはチームのバランスに関する問題だった。小野の本来のポジションが攻撃的MFであるのは私もわかっていた。そのうえで監督は効率的に機能する最善のチームバランスを保つために選手のポジションを選択する。

 小野にはポリバレントな能力があった。彼は守備的な役割も十分にこなせ、アウトサイドでもボランチでもプレーができた。私は彼に左アウトサイドのポジションを与えたが、他に幾つかのポジションで起用したのもそれが理由だ。

 W杯でも小野は左アウトサイドでプレーした。高いパス能力を生かせるポジションであり、後方から前線に創造力に溢れるパスを彼は送った。それだけ彼のテクニックは卓越し、高いモチベーションと情熱で私の要求に応えたし、与えられた役割で最大限のパフォーマンスを発揮した。たしかに本来のポジションではなかったが、多くのものを日本代表にもたらした」

ベッカムと同等の素晴らしい右足と知性

――私に小野へのメッセージを託したことを覚えていますか。「日本のベッカムになってくれ」と。

「彼にはベッカムの右足と同等の素晴らしい右足があった。そのうえプレーも知性に溢れていた。選手にとって重要な資質はどうプレーすればいいかを理解する能力だが、彼はそこをよく理解していたうえに判断も的確だった。

 そのうえラストパスの供給能力では、日本最高選手のひとりだった。中村にも同じだけの能力があったが、私が思うにアシストに関して最も卓越していたのは小野だった。ちょっとプラティニのような感じだ」

小野はそうした私のメッセージを理解していた

――小野はあなたのことを「自分にとっては日本代表監督のなかで最高の監督だった」と語っています。

【次ページ】 トルシエが感じた小野の“日本人らしくなさ”とは

BACK 1 2 3 4 NEXT
#フィリップ・トルシエ
#小野伸二
#中村俊輔
#中田英寿
#日韓W杯

サッカー日本代表の前後の記事

ページトップ