「広岡達朗」という仮面――1978年のスワローズBACK NUMBER

広岡達朗は“名将”だったのか? 非難でも称賛でもなく…大矢明彦に聞いた“本当のヒロオカ論”「説明があれば、結果は違っていたのかな」 

text by

長谷川晶一

長谷川晶一Shoichi Hasegawa

PROFILE

photograph byYuki Suenaga

posted2023/11/15 11:04

広岡達朗は“名将”だったのか? 非難でも称賛でもなく…大矢明彦に聞いた“本当のヒロオカ論”「説明があれば、結果は違っていたのかな」<Number Web> photograph by Yuki Suenaga

「広岡さんに懐こうとは思わなかった」と語る大矢明彦。冷静にチームを俯瞰していた司令塔の目に「監督・広岡達朗」はどう映っていたのか

 正論はときには一方的で高圧的な押しつけとなりかねない。いくら指揮官が正しいことを言っていても、選手たちにそれを納得させる作業は不可欠だ。大矢は続ける。

「甘いと言えば、甘いのかもしれないけど。もっと、“なぜなら……”という説明があれば、もう少し結果は違っていたのかなという気はします」

 大矢の言うように、翌1979年ペナントレースは開幕早々から負け続け、広岡はシーズン途中で退任。チームは最下位に沈んでいる。広岡が築いた栄光は、一瞬にして瓦解してしまったのだ。

「でも、それが広岡監督のやり方で、あくまでも“監督と選手間の一線を画す”という狙いがあったのでしょう。それが監督のスタイルならば、選手はそれに従うだけです。だから、監督の言葉に影響を受けることなく、自分のできることを選択していく。当時、僕が心がけていたのは、そういうことでした」

 司令塔として、チームを俯瞰で眺めていた大矢の言葉は、広岡達朗の指揮官としての姿を的確に評していた。それは、若松や松岡の視点とはまた違った広岡の一面でもあった。

<第1回、2回、3回から続く>

#17に続く
「左足が…もうダメだ」“靭帯断裂”がヤクルト初優勝の伏線に? あの名捕手から開幕スタメンを奪った八重樫幸雄の告白「僕が出てたら優勝してない」

関連記事

BACK 1 2 3 4
#大矢明彦
#ヤクルトスワローズ
#広岡達朗
#森昌彦
#森祇晶
#八重樫幸雄
#若松勉
#松岡弘
#安田猛
#山田久志
#福本豊
#島谷金二
#加藤秀司
#阪急ブレーブス

プロ野球の前後の記事

ページトップ