バレーボールPRESSBACK NUMBER

石川祐希、西田有志、高橋藍…「今の日本代表と一緒にやってみたい」“海外移籍のパイオニア”加藤陽一(47歳)が語る日本バレーの20年 

text by

弓削高志

弓削高志Takashi Yuge

PROFILE

photograph byYuki Suenaga

posted2023/10/17 11:02

石川祐希、西田有志、高橋藍…「今の日本代表と一緒にやってみたい」“海外移籍のパイオニア”加藤陽一(47歳)が語る日本バレーの20年<Number Web> photograph by Yuki Suenaga

石川祐希、西田有志、高橋藍と多彩なアタッカー陣が揃う男子バレーボール日本代表。およそ20年前、エースとしてコートに立っていた加藤氏は現在の躍進をどう見ているのか

――海外のプロ・バレーボーラーと日本の選手のちがいって、突き詰めると何なんでしょう。

加藤 僕は“修正力”だと思います。海外では個々の選手が自己評価をして、調子が悪いなら悪いなりに試合の前半と後半で動きを改善したり、クレバーなプレーをしてくる。それには、自分はプロでありここで結果を残さないとチームには残れない、というプレッシャーに打ち勝つメンタルの強さがやはり強く関係していると思うんです。

 今はアナリストのレベルが上がって、決定率や効果率みたいにあらゆるプレーが数値化されますが、選手たちは数字に現れないこともコートで表現している。

 海外の選手は勝負どころに強いですよね。試合の後半になればなるほど、20点目以降の点の取り方というのはとても重要です。そこで海外選手は恐ろしいほどのサーブやスパイクを打ってくる。日本人はどちらかといえばプレッシャーに弱くて、後半になればなるほどプレーがマイナス方向に働いてしまうケースが多かったし、自分にも自己表現が下手な部分はあった。

 それでもファンや味方の選手たちがボールを託してくれるわけですから、自分が決めるという気持ちがもっとコート内で表れていれば、僕ら(の世代)もオリンピックに出られていたかもしれない。

 今、ナショナルチームのメンバーの中でも、プロでやっていくという選手が増えてきています。そういう意味でメンタルが強くなって自己表現のできる選手が増えてきたんじゃないかなと思います。

「今の日本代表と一緒にやりたい(笑)」

――企業スポーツの見直しやクラブチーム化、選手の海外志向など、日本のバレー界はここ20年でかなり変化しました。

加藤 外国人監督が増えてきたのはすごくうらやましいですね。ブランさんが日本代表で結果を出しつつ選手たちを育てて、それを選手たちがクラブチームのレベルアップに還元する。クラブも一流外国人選手と契約して、日本にいながら練習や試合で世界のバレーボールを体感できるという状況はとてもうらやましいし、男子のバレーボールはそこが一番変わってきたと思いますね。

――もし加藤さんが20年若返って、今のナショナルチームに入ったら?

加藤 ぜひ今の日本代表で一緒にやってみたいですね(笑)。もっといろいろな可能性のあるプレー、バレーボールのルールを超えたプレーができる。そんな気がするんです。

(全3回・完)※第1回でも現在の日本代表チームへの見解を明かしています。

#1から読む
「海外に行ったら代表に呼ばれない」“日本バレー鎖国時代”に加藤陽一はなぜ海を渡ったのか? 石川祐希、高橋藍へ続くイタリア挑戦の系譜

関連記事

BACK 1 2 3
#加藤陽一
#フィリップ・ブラン
#ダニエレ・バンニョーリ
#フェルディナンド・デジョルジ
#石川祐希
#高橋藍
#西田有志

バレーボールの前後の記事

ページトップ