Number ExBACK NUMBER

リーマンショックから15年…日産自動車がこの時代に野球部の活動再開を決めた理由とは?「全国一になる夢を描いて」 

text by

小堀隆司

小堀隆司Takashi Kohori

PROFILE

posted2023/09/22 17:00

リーマンショックから15年…日産自動車がこの時代に野球部の活動再開を決めた理由とは?「全国一になる夢を描いて」<Number Web>

2009年の都市対抗野球の神奈川県2次予選で勝ち、本戦への出場を決めた

 とはいえ、現実には厳しさもある。休部後にクラブチームとして再出発していた九州野球部はともかく、本社野球部は練習グラウンドもクラブハウスもすべて失っている。選手はおろか、監督やコーチ陣まで、一からの出直しとなるというから大変だ。

全国一になる夢を描いて

「まだ最終決定にまでは至っておりませんけれども、練習施設については既存で所有している敷地のどこかに作りたいと考えています。選手は一人も残っておりませんので、こちらは2025年卒業の大学生、高校生が中心になるでしょうか。監督についても重要なポイントですので、慎重に決めていきたいなと。

 まずは野球部を勝てるチームにしなくてはいけませんからね。それだけではなく、試合を通じて日産社内、社外の方から愛され、支持されるようなチームを目指したい。その先にはもちろん、かつてのように全国一になる夢を描いています」

 本社野球部の拠点である横須賀市は西関東地区に属し、ここには昨年の都市対抗野球で通算12度目の優勝を飾ったENEOSや、戦力が充実する東芝ら強豪が集う。加盟申請はすぐにでも認められる予定だが、この地区を勝ち抜き、全国大会に駒を進めるのは容易な道のりではないだろう。

 そしてもう一つ、日産自動車にはある覚悟が求められる。15年前、突然の休部に戸惑い、涙した多くの選手、関係者の姿があった。もし、またも休部ということになれば、非難は免れないだろう。

「もちろん、今回の復活を決めるに当たっては、二度と休部という言葉を出してはならないと、すべての意思決定に関わった役員がそう認識しております。僭越ながら自分も、小学校4年から大学を卒業するまで野球をかじっておりましたので、個人的にもこういうアナウンスが在籍中に発表できるとは思っておりませんでした。それだけに今、感無量と言いますか、嬉しい限りです」

 古豪復活のニュースは、歓迎の声で迎え入れられた。だが、成否を判断するのはまだこれからだろう。話題作りに事欠く社会人野球や、少子高齢化などに悩む地域社会に、野球部が幸せを運ぶ青い鳥になれるかどうか――。日産自動車が下した勇気ある決断の行方を、業界が固唾をのんで見守っている。

関連記事

BACK 1 2 3
#日産自動車
#カルロス・ゴーン
#梵英心
#川越英隆
#濱口貞行

プロ野球の前後の記事

ページトップ