甲子園の風BACK NUMBER

涙の仙台育英「どけっ!と声を出したのですが」慶応の猛攻と大声援に沈んだ王者…「1年前、大阪桐蔭の号泣」を思い出す“アウェー感” 

text by

間淳

間淳Jun Aida

PROFILE

photograph byNaoya Sanuki

posted2023/08/23 20:40

涙の仙台育英「どけっ!と声を出したのですが」慶応の猛攻と大声援に沈んだ王者…「1年前、大阪桐蔭の号泣」を思い出す“アウェー感”<Number Web> photograph by Naoya Sanuki

試合終了後、仙台育英ナインは慶応ナインを称えた。2年連続で決勝の舞台にたどり着いた彼らもまた強いチームだった

 仙台育英の湯田は投手有利なカウントをつくっても、打者を抑えきれない。2回、先頭の8番・大村昊澄選手を四球で歩かせる。ここも、2球で2ストライクとした後から直球が高めに浮いた。マウンド上で、ゆっくりとロジンを手にしたり、大きく息を吐いたりする湯田。何とか自分のペースを保とうとするが、思うように制球できない。

「追い込んでから低めの変化球を振ってもらえませんでした。配球も含めて研究されていたと感じました。風が強くて外野フライが伸びてしまうのが嫌だったので、力で抑えようという気持ちが強くなり力んでしまいました」

 ピンチが広がるほど、三塁側アルプスを中心に聖地に歓声や拍手が鳴り響く。送りバントで1死二塁とされ、1番・丸田にタイムリーを許す。1つのアウトが遠い。湯田は3回、4回を無失点で切り抜けたが、球数は90球に達していた。

須江監督、ベンチは仲間を落ち着かせようとしていた

 仙台育英ベンチは、守備を終えて戻ってくる仲間をハイタッチで迎える。須江監督は選手を落ち着かせるように大きくうなずき、左手に持った青いメガホンを叩きながら声をかけた。

 球場の雰囲気を変えたい――。

 仙台育英は慶応のミスもあって2回、3回と1点ずつを返し、2-3と1点差に迫った。しかし、一気に畳みかけられず、試合の流れをつかめなかった。

 慶応を後押しするスタンドの音は衰える気配がない。慶応の投手がストライクを1球取れば歓声と拍手が沸き上がり、アウトを奪えば応援のギアが一段上がる。慶応の選手交代を告げるアナウンスだけでも球場が沸いた。

そして5回、“慶応の音”に呑み込まれた

 そして、5回。仙台育英は慶応の音に呑み込まれた。

 湯田からバトンを引き継いだ高橋煌稀投手が2死一塁から、7番・福井直睦選手にタイムリー二塁打を浴びる。リズムをつかめない。四球と安打で、さらに1点を失う。2死二、三塁で、迎えるのは1番・丸田。スタンドのボルテージが上がる。

 カウント1ストライクからの2球目。仙台育英・高橋の球威が勝った。フラフラと左中間へ飛球が上がる。中堅手も左翼手もグラブを構えながら、ゆっくりと落下点へと向かう。平凡な外野フライだったが、スタンドの歓声は収まらななかった。

【次ページ】 どけ、どけと声を出しましたが…

BACK 1 2 3 4 NEXT
慶應義塾高校
須江航
仙台育英高校
大阪桐蔭高校
尾形樹人
湯田統真
山田脩也
高橋煌稀
橋本航河
丸田湊斗

高校野球の前後の記事

ページトップ