欧州サッカーPRESSBACK NUMBER
三笘薫=31.9億円で12倍増だけど、ナゼ日本人最高は鎌田大地43億円? ドイツ人担当者に質問「そもそも“市場価値”はどう決める?」
posted2023/03/31 17:01
text by
木崎伸也Shinya Kizaki
photograph by
Reuters/AFLO
ここ数年、多くのメディアで選手の「市場価値」という新たな指標が使われるようになった。
「transfermarkt」というドイツ生まれのデータサイトが独自に算出しているもので、世界中のメディアが同サイトから引用している。
たとえば先日、三笘薫の「市場価値」がブライトン加入時に比べて12倍に急上昇したことが大きな話題になった(2021年6月:180万ユーロ→2023年3月:2200万ユーロ)。
NumberWebでも今年1月に「鎌田大地42億円、冨安健洋35億円だけどエムバペ252億円、ビニシウス168億円!“市場価格差の根本”を育成システムから考える」という記事が公開された。
もはや選手の実力を論じるうえで、欠かせない指標になっていると言っていいだろう。
では、こういう「市場価値」はどうやって決められているのだろう?
「transfermarkt」を運営するクリスチャン・シュバルツとプレミアリーグ市場価値担当のダニエル・ブッシュに話を聞いた。
「市場価値」ってどうやって算出するの?
――三笘選手の「市場価値」は2200万ユーロ(31億9000万円)とのことですが、いったいどうやって計算しているのでしょうか? ※以下、日本円換算は3月31日時点
シュバルツ:ものすごくシンプルに言うと、年齢、経歴、出場数、得点数、将来性といったファクターをもとに、私たちのサイトのユーザーたちがコミュニティで議論して決定しています。つまり多くのボランティアによって運営されているんですよ。
具体的にはコミュニティの意見をエリアマネージャーが集約し、複数のエキスパートが決める数字と平均を取り、同じリーグの中で「市場価値」のランキングをつくって細かく調整します。似た選手と比較することによって、金額の適正化を行なっているわけです。