Number ExBACK NUMBER

「1日目は眠らず、2日目は20分睡眠だけ…」“日本新記録で”415km走ったクレイジーランナー・土井陵は全然寝ない男「5日弱で睡眠は計4時間半」 

text by

千葉弓子

千葉弓子Yumiko Chiba

PROFILE

photograph byTomosuke Imai

posted2022/11/05 17:07

「1日目は眠らず、2日目は20分睡眠だけ…」“日本新記録で”415km走ったクレイジーランナー・土井陵は全然寝ない男「5日弱で睡眠は計4時間半」<Number Web> photograph by Tomosuke Imai

「4日17時間33分」という驚異的な大会新記録でTJAR初優勝した土井陵

土井 栄養を一定に保って、体内のブレを少なくすることで消費エネルギーを少なくしているとは思います。たとえばバーナーを使って温かいご飯をつくって片付けて……となると、考えることが多くて大変じゃないですか。ほかにも、ツェルトを張るのにペグを打って、寝たあとまた畳んでバッキングして……といった行為も僕の中ではすごく脳もエネルギーも使います。そうしたプロセスを減らせば進むことだけに集中できるし、身体のコントロールのブレも少なくなると考えています。

――この先、さらにTJARでタイムを縮めるにはどこを修正したらいいと思いますか。

土井 今回、自分の中で失敗したなと思うのは中央アルプスに入る手前、木曽福島のロードと、南アルプスの前半。どちらも補給後に調子が悪くなってペースが落ちてしまいました。だから次に修正するとすれば、そこの補給方法でしょうか。

――木曽福島のロードではスーパーでお蕎麦を食べていましたね。

土井 はい。食事らしい食事をしたのはこの一回です。ただちゃんと食べたことによって、一気に胃の中に食物が入り、それを処理しなければいけない状況に陥ってしまいました。もし次に出場することがあれば、ここでの負荷を下げたいですね。食べる量を少なくするとか、あるいは普通の食事は一切摂らないで、ずっと同じものを食べ続けるとか。

――さらにストイックさに磨きをかけるわけですね(笑)。​フィニッシュ後はどれくらい寝ましたか。

土井 大浜海岸にゴールしたのが夕方だったので、それから家族でご飯を食べに行って、ホテルでお風呂に入って、夜10時半くらいに寝ました。翌朝は6時くらいに目が覚めて宿のお風呂に入って、大阪に帰りました。爆睡ということもなく。次の日は消防署で勤務でしたね。

――ゴール後、翌々日は普通にお仕事をされていた。

土井:そうです。通常どおり24時間勤務でした。さすがに仕事が終わって朝帰ってきてからは爆睡しました。夕方まで寝て一度起きて、晩ご飯を食べてまた普通に寝ました(笑)。

――なぜこれほど短い睡眠で415km走り切れたと思いますか?

土井 僕もなんでできたのかよくわからないんですよ。やったら意外にできちゃったなというのが正直なところです(笑)。ただ、過去の100マイルレースや香港の「HK4TUC」という大会で298kmを56時間で走った経験が大きかったと思います。香港では15分と30分、合計45分程度の睡眠で走れたんです。あとはドイツ、オーストリア、イタリアを7日間走るステージレース「トランスアルパイン・ラン」の経験も活きました。いろいろなレースを経験して不安がなくなったことと、自分の中で経験則が生まれたことで今回の結果が出せたのかなと思います。

――最後に、次にTJARに出場するならどれくらいのタイムを狙っていくのでしょう。

土井 今回の経験をフィードバックして、天候などの条件が整えば、4日12時間台は行けるんじゃないかと思っています。

◆◆◆

 日本一過酷な山岳レースにおける圧倒的な記録達成を支えたのは走力や山の総合力はもちろんのこと、食事、休息、睡眠をカバーする念入りな計画であり、その計画を導いたのは土井の鋭敏な身体感覚だった。それらの感覚には筋肉、内臓、そして脳も含まれる。

 インタビューで印象的だったのは、土井がひときわ脳を意識していたこと。「常識にとらわれんとこ」。その姿勢こそが、脳の働きまで考えた栄養補給や睡眠の根底にある。2022年、身体感覚と極めて論理的な思考法を融合した新しい山岳アスリート像を、土井陵は提示したのかもしれない。

<食事編から続く>

#1から読む
415kmレースのクレイジーなウラ側…“日本最速ランナー”土井陵は何を食べている?「カップラーメンもスイーツも食べない」「主食は柿の種です」

関連記事

BACK 1 2 3 4
NHK
土井陵
望月将悟

陸上の前後の記事

ページトップ