野球クロスロードBACK NUMBER

「甲子園に4回出て3回優勝」あの最強世代セカンド・山田健太が明かす、“大阪桐蔭の練習”は何が違う?「そりゃあ、強いっすよね」 

text by

田口元義

田口元義Genki Taguchi

PROFILE

photograph bySankei Shimbun

posted2022/10/17 11:01

「甲子園に4回出て3回優勝」あの最強世代セカンド・山田健太が明かす、“大阪桐蔭の練習”は何が違う?「そりゃあ、強いっすよね」<Number Web> photograph by Sankei Shimbun

大阪桐蔭「2018年最強世代」のメンバー。右端が山田健太

大阪桐蔭の共通認識「やらされている練習は意味がない」

 その1球が明暗を分ける。

「今のスイングで勝利に貢献できるのか?」「この守備は自分のためになっているか?」

 1球、1球、自問自答する。少しでも緩慢な動きや態度と受け取られれば、チームメートや指導者から容赦なく叱責が飛ぶ。全ては甲子園で優勝するためなのである。山田の言葉が、名門である所以を表していた。

「やらされている練習では意味がない。練習一つひとつに目的があるって捉えられる選手しか大阪桐蔭にはいないんで」

 1年生だった山田も、橋本との対話、練習の過程で気づかされる。それは、いくら力を上げ、技術を高めても、「初球から強くスイングできる」意識がなければ、打席で追い詰められるだけだということだった。

「橋本先生とコミュニケーションを重ねていくなかで、自分のバッティングが徐々に見つかっていったこともあるんですけど、やっぱりベースは100%の状態でバットを振れること。初球からどんどん攻める姿勢っていうのはずっと教えられてきたんで。そこを大事にするようになって、どんどん自信に繋がっていったんだと思います」

 このマインドは以後、山田の鉄則となる。

 2年生のセンバツで山田は、初戦でホームランを放つと波に乗り、チームトップの打率5割7分1厘、12安打、8打点。準々決勝と準決勝では5番を任されるなど、優勝の原動力となった。春に手首を故障した影響もあり、夏の甲子園では3試合で2安打と不完全燃焼だったが、山田は甲子園に居心地の良さを感じていた。

「初めてあれだけ打てたのが大きかったですよね。甲子園は自分の実力以上のものを出してくれましたし、自分に暗示をかけられました。『打てるもんだ』って」

【次ページ】 1、2年は主軸→3年時の「下位打線」に納得していた?

BACK 1 2 3 4 NEXT
山田健太
大阪桐蔭高校
立教大学
藤原恭大
根尾昂
柿木蓮
中川卓也
宮崎仁斗
石川瑞貴
横川凱
西谷浩一

高校野球の前後の記事

ページトップ