野球クロスロードBACK NUMBER

「苦しいんです」大阪桐蔭・根尾世代“あの笑顔の2番”が野球ノートに書いた苦悩…その時、西谷監督は何と返した?《大卒後は社会人野球へ》 

text by

田口元義

田口元義Genki Taguchi

PROFILE

photograph byHideki Sugiyama

posted2022/10/14 11:01

「苦しいんです」大阪桐蔭・根尾世代“あの笑顔の2番”が野球ノートに書いた苦悩…その時、西谷監督は何と返した?《大卒後は社会人野球へ》<Number Web> photograph by Hideki Sugiyama

2018年、史上初2度目の春夏連覇を達成した大阪桐蔭。あの「笑顔の2番」青地斗舞が語るあの夏の回想と今

「通用するだろうと思って桐蔭に入ったんですけど、藤原どころか同級生の誰にも勝てないって思って、すごく悔しかったです」

「苦しいんです」青地の吐露に西谷監督は…

 藤原や宮﨑仁斗、中学から評判だった根尾昂も本職のピッチャーと内野のみならず外野を守っていたため、早くもポジションが埋まる。同級生たちが1年生の秋からAチームで試合を重ねるなか、青地はBチームにいた。

 焦りより、もどかしさが自分を支配する。

 試合で結果を出せない。でも、監督の西谷はなぜか自分をスタメンで起用する。精神的に追い詰められた青地は、抱えている想いを野球ノートにストレートにぶつけた。

<打てなくて悔しいとかではないんです。苦しいんです>

 今でも事あるごとにノートを見返すという青地が、当時の心情を丁寧に引き出す。

「僕、基本的には技術的なことしか書かなかったんですけど、『この時はよっぽど嫌やったんやろうな』って(苦笑)。完全に心が病んで書いたような感じやったんで。でもまあ、結果的に書いてよかったんですけど」

 この回想のように、青地にとって心の叫びは大きなターニングポイントとなる。西谷からの返事はこのように綴られていた。

<秋に打てなかった経験をどう生かすか。レギュラーを獲るにあたって、課題を見つけて冬場に取り組んでもらいたいから、俺は我慢して青地をスタメンで出してるんだよ>

 青地の眼前を覆っていた濃い霧が晴れる。

「自分たちの代ではレギュラーになる」

 目的が明確となった青地に著しい変化が表れた。それが笑顔である。

 もともと人懐っこい性格で、1学年上のキャプテン・福井章吾や坂之下晴人ら先輩たちからも「笑顔がいいな」と可愛がられることもあり、自然に表情が柔らかくなっていった。

最強の「1・2番コンビ」が生まれるまで

 練習にも精が出る。1年の冬から「1年間はやり通す」と、ウエートトレーニングを自らに課したことで、2年の夏を終える頃には、60キロ程度だった体重は70キロを超えた。肉体改造により打力が向上し、新チームでは遂にライトのレギュラーを掴み取った。

 藤原や根尾をはじめ、宮﨑、中川卓也、山田健太と下級生の頃から試合に出るタレントたち。新チームでは打線のピースになるべく、青地はそれまでの長打を狙う姿勢から、「なんでもできる2番バッター」を目指した。

 その過程では苦いプロセスも経ている。

【次ページ】 「桐蔭での3年間は本当に幸せでした」

BACK 1 2 3 4 NEXT
大阪桐蔭高校
西谷浩一
小泉航平
根尾昂
藤原恭大
柿木蓮
横川凱
青地斗舞
同志社大学
中川卓也

高校野球の前後の記事

ページトップ