話が終わったらボールを蹴ろうBACK NUMBER

「親の七光りと言われたことも…」“水沼貴史の息子” 宏太が父と同じF・マリノスに入るまで「それで父を嫌いになることはなかった」 

text by

佐藤俊

佐藤俊Shun Sato

PROFILE

photograph byGetty Images

posted2022/10/07 17:27

「親の七光りと言われたことも…」“水沼貴史の息子” 宏太が父と同じF・マリノスに入るまで「それで父を嫌いになることはなかった」<Number Web> photograph by Getty Images

7月のE-1選手権で代表に初招集された水沼宏太。本人が水沼貴史の息子として生まれたサッカー人生を振り返った

イヤなことはけっこうすぐに忘れてしまうタイプ

 父の貴史氏は忙しい中でも夕食の食卓をともにし、家族で話をする時間を作っていたという。宏太は、家族の愛情深いサポートで周囲の喧騒をそれほど気にすることなく、サッカーに集中することができた。脇道に逸れずサッカーに集中できたのは、自身の性格に因るところも大きい。

「基本的に、いろんなことを前向きにポジティブに考えますし、イヤなことはけっこうすぐに忘れてしまうタイプです。たぶん、その頃はたくさんイヤなことがあったと思うんですけど、そういうイヤな記憶がないってことは自分で消していったんだと思いますね。今もそうですけど、そこで悩むよりも次にいこうっていう性格でいれたのはすごく大きかったと思います」

 気持ちを切り替えて次に向かうのは、いうほど簡単ではない。だが、そうしなければ次に進めないほど、実際に起こったことは厳しく、いじめに近いものもあったはずだ。自分で消していったと水沼宏太は語ったが、そうして削除していかなければイヤなことが重なり、ストレスをかかえてしまう。そのために自己防衛が働いたのではないだろうか。

父から『こうした方がいいよ』と言われたことは1回もない

 ジュニアユースに入団した宏太は、ユースへの昇格に向けてプレーを続けていくが、ここの階段がトップへの昇格同様に非常に高いハードルになる。中3になると宏太は、父とサッカーについて話をすることが増えたという。

「中学から高校に上がる時、僕はユースに上がれると思っていなかったんです。だから、部活に入り、寮生活でサッカーだけに打ち込める環境にしたいと父に話をしました。父は、『寮に入ることでサッカーに打ち込めるならそれもいいと思う』と言ってくれました。僕の場合、相談というよりも自分でまず決めて、こうしたいけどどう思うみたいな感じの相談の仕方が多いんです。『どうしたらいいのか分からないから教えてほしいんだけど』と聞くことはほぼなかった。僕の中では父の後押しがすごく大きいんですよ。60%ぐらいしか決まっていなくても父に『がんばれ』と言われると100%になるので、父の言葉のパワーはすごいんです。逆に、父から『こうした方がいいよ』と言われたことは1回もなかった。もしかしたらそうじゃないと思うこともあったのかもしれないけど、僕の決断を尊重して自由にさせてくれた。それは、本当にありがたかったです」

【次ページ】 トップチームに上がれる可能性があるんだぞ

BACK 1 2 3 4 NEXT
水沼宏太
水沼貴史
横浜F・マリノス

サッカー日本代表の前後の記事

ページトップ