JリーグPRESSBACK NUMBER

松田直樹「松本でまだまだやるべきことが…」“マツがいた年”から11年、Jリーグ初の信州ダービーに見た「受け継がれる想い」とは

posted2022/05/25 11:01

 
松田直樹「松本でまだまだやるべきことが…」“マツがいた年”から11年、Jリーグ初の信州ダービーに見た「受け継がれる想い」とは<Number Web> photograph by Tetsuichi Utsunomiya

故・松田直樹が出場した2011年4月30日の信州ダービー。同試合ではホームの松本山雅FCが劇的な逆転勝利を収めた

text by

宇都宮徹壱

宇都宮徹壱Tetsuichi Utsunomiya

PROFILE

photograph by

Tetsuichi Utsunomiya

「信州ダービーって、北信越リーグ時代でも6000人くらい入っていたわけですよ。それくらい、互いのプライドを賭けた負けられない戦いだったし、この先もそうあるべきだと思っています」

「これまでの人生で、絶対に負けたくねえって思えることって、少なくとも信州ダービーと出会うまでなかったんですよ。僕にとってのダービーは、ちょっとカッコつけた言い方をすると『自分を磨く場』だったと思います」

 5月15日に長野Uスタジアムで開催されたJ3リーグ第9節、AC長野パルセイロvs松本山雅FCは、リーグ戦では11年ぶりの「信州ダービー」でもあった。冒頭で紹介したのは、松本から長野への「禁断の移籍」を経験している土橋宏由樹、そして松本のゴール裏で太鼓を叩いていた澄山シンのコメント。11年前のダービーを知る当事者たちだ。

 今季のJ3では、福島、神奈川、長野、静岡、愛媛の5県でダービーが行われる。このうち長野と松本による一戦は、長野ダービーではなく信州ダービーと呼ばれてきた。その歴史は意外に古く、両クラブが北信越リーグで対戦していた2006年(※注)を起点とする。さらに時代を遡れば、長野市のある北信地方と松本市がある中信地方は、明治期より地域間対立の構図があった。後付けのダービーとは、根本からして異なるのである。

※注:両クラブは1997年から対戦しているが、当時はまだ「ダービー」の意識は薄かったと言われる。

信州ダービーをめぐる「複雑な心情」

 先に北信越リーグを脱したのは松本で、2009年のこと。この激動のシーズンは映像にも記録され、映画『クラシコ』として2年後の2011年に上映されている。リーグ戦で最後に信州ダービーが行われたのも、この年のJFL。その後、松本は2012年に、長野は14年にJクラブとなったものの、両者は互いを避けるかのようにすれ違いを続けてきた。

 ところが昨シーズン、松本がJ2最下位となってJ3降格が決定したことで、ついにJリーグでの信州ダービーが実現することとなった。とはいえ、松本と長野の当事者たちが「プライドを賭けた戦い」や「自分を磨く場」の復活を100%期待していたかというと、いささかの疑問符が付く。そこには、両者の複雑な心情が絡まっていたからだ。

【次ページ】 「松田直樹がいた」2011年の信州ダービー

1 2 3 4 NEXT
#AC長野パルセイロ
#松本山雅FC
#松田直樹
#土橋宏由樹

Jリーグの前後の記事

ページトップ