プロ野球亭日乗BACK NUMBER
「そこまで落ちたか原辰徳と、血が沸騰してくるような感じ」巨人・原監督が中田翔に“6245打席目での送りバント”で乗り越えて欲しかったものとは?
posted2022/05/21 11:03
text by
鷲田康Yasushi Washida
photograph by
Sankei Shimbun
すべてはあのバントから始まったと思う。
5月13日、東京ドームの中日戦。
同点の4回無死一、二塁で三塁コーチャーの巨人・元木大介ヘッドコーチの手が動いた。
動きを察知したマウンドの大野雄大投手が1度、セットを外す。
その瞬間、東京ドームにどよめきが湧きあがった。打席の中田翔内野手がスッと送りバントの動きを見せたからだった。
プロ15年目、6245打席目で初めての送りバント
そして改めて元木コーチとサインの確認をした初球。バントを試みるがこれはファウルとなる。2球目。今度は投手前にボールをきっちり転がし、中田のプロ15年目、6245打席目で初めての送りバントは成功した。
「緊張しました」
こう振り返ったのは、正直な気持ちだった。
打線の中核を担う特別な存在として振る舞い、チームもそう扱ってきた日本ハム時代には、想像もできなかった送りバントのサインかもしれない。
しかし巨人では、特に原辰徳監督が指揮するチームでは、当たり前のように主力選手にもこのサインは出る。
過去には阿部慎之助捕手(現作戦兼ディフェンスチーフコーチ)にも出たし、坂本勇人内野手や岡本和真内野手もボールを転がしている。
今季も4月13日のDeNA戦で1点リードの8回無死一塁で丸佳浩外野手にも送りバントのサインが出されている(結果はバント失敗の後の空振り三振)。
もちろん戦術的な必然がなければ出されないサインである。ただ、その上で主力選手に送りバントを命じるとき、原監督の頭にはもう一つ、違う狙いが隠されている場面が多くある。