甲子園の風BACK NUMBER

センバツ準V近江「エース山田陽翔と自分の違いは何か」控え左腕が“決勝の先発”を直訴した理由…大阪桐蔭戦の夜に誓った約束とは? 

text by

沢井史

沢井史Fumi Sawai

PROFILE

photograph byNanae Suzuki

posted2022/04/16 17:01

センバツ準V近江「エース山田陽翔と自分の違いは何か」控え左腕が“決勝の先発”を直訴した理由…大阪桐蔭戦の夜に誓った約束とは?<Number Web> photograph by Nanae Suzuki

大阪桐蔭の決勝戦が初の甲子園マウンドとなった星野世那(3年)。悔しい結果に終わったが、夏へ向けて成長を誓った

「去年1年間は悔しさしかなかったです。昨夏の県大会も、本当は自分と山田が先発して、(昨年度のエース)岩佐(直哉)さんに繋ぐはずが、自分が結果を残せず山田に負担をかけてしまって……。山田と自分は何が違うのかを考えた時、ここぞというところでの集中力やピンチでの強さは今の僕にはないと思いました。昨秋に関してもケガの影響で投げられなかった山田を思うと何とかしなくてはという思いは強かったのですが、それでも試合を作れませんでした」

 力みからか、どうしてもボールが先行して球数を増やし、四球でピンチを広げてしまう。冬場は変化球の精度を高めつつ、カウントを取りにいく場面を想定したピッチング練習をこなした。もともと細身だった身体を太くするために下半身トレーニングも敢行。下半身がしっかりしたことでフォームが安定し、投げ終わりの身体のバランスも良くなっていると自負しながら春を迎えていた。

同じ左腕の外義、副島も葛藤していた

 同じ左腕で期待されている外義来都(そとぎ・らいと/3年)と副島良太(3年)も星野と似たような葛藤の中で過ごしてきた。

 外義は変則的なフォームから緩急を使って打者を幻惑させる技巧派。副島も130キロ前後のストレートを低めに集めてゴロを打たせていくスタイルだ。2人も1年秋からマウンドに立ち、昨夏の甲子園では準決勝のマウンドも経験している。

 ただ、外義はある課題を前に立ち尽くしていた。

「自分は打たせて取ることが持ち味だと思っているのですが、コントロールが悪かったら打たせられません。真ん中からシャワーのように流れるスライダーや、初球からチェンジアップなど緩い球を使ってフライで打ち取っていくことで自分のリズムを作っていました。でも、昨夏の甲子園で投げて、他のピッチャーは球が速くて自分の球が見劣りしていると感じたんです。もっと速い球を投げたくなって強く腕を振って手元が狂ってしまい、自分のピッチングを見失っていました」

 球威を意識したのは変化球でかわすだけでは抑えられないとも思ったからだ。そのため、あらゆるランニングメニューで下半身を強化。秋から体重が5キロもアップしたという。

 エース山田が右ひじを痛めた影響で投げられなかった昨秋は、星野と外義、そして副島もマウンドに立った。ただ、副島も理想と現実の間に立ち、思うように球を操れない自分にもどかしさを感じていた。

「変化球でかわすより、ストレートで押せるところは押していきたい。でも抑えてやろうと力が入りすぎて四球を出すことが多かったです。自分は中継ぎで投げることが多いので、いつでも冷静に自分のピッチングを貫いていくことが課題です」(副島)

 つまり、2人の課題は制球力。2アウトからランナーを出す場面も多く、冬場のピッチング練習では初球からストライクをしっかり取ること、カウントを想定した練習を重ねた。

【次ページ】 急遽決まったセンバツではベンチ外に

BACK 1 2 3 4 NEXT
近江高校
星野世那
山田陽翔
多賀章仁
外義来都
副島良太
平井創大
林優樹
有馬諒

高校野球の前後の記事

ページトップ