Number ExBACK NUMBER

『イッテQ』スタッフが持ち帰った石で世界一を獲得!“水切り”を極めた日本人世界王者30歳が明かす、遠く美しく石を投げるコツとは 

text by

齋藤裕(Number編集部)

齋藤裕(Number編集部)Yu Saitou

PROFILE

photograph byYu Saito

posted2022/04/10 11:01

『イッテQ』スタッフが持ち帰った石で世界一を獲得!“水切り”を極めた日本人世界王者30歳が明かす、遠く美しく石を投げるコツとは<Number Web> photograph by Yu Saito

高校までの野球経験を生かした美しいフォームで水切りする橋本さん。フォームは元々のアンダーからサイド気味に変更した

――水切り勝負で勝つのに重要なことはなんですか?

「心は重要ですよ。ドギー・アイザックさん(橋本さんと戦った後に、水切りの距離で121.8mのギネス記録樹立)に、「水切りで一番大切なことはなんですか?」と質問をした時に返ってきたのが『Keep calm』、落ち着くことだと。カート(・スタイナー、ペンシルベニア在住の水切り回数88回のギネス記録保持者)も同じようなこと言っていたんですよね。『mind』だ、と。確かに、練習ではすごい水切りを連発しているのに、本番になるとうまくいかない人は、今まで多く見てきました。私も、以前は、本番で緊張し、いつもと違う動きになって失敗することもありました。

 しかし、最近は、本番でも失敗することは少なくなっています。意識しているのは、石を選んだら、あとは体に任せること。これまでの練習で、体が勝手に、持っている石のベストを引き出す投げ方をしてくれるようになっています。頭で余計なことを考えると、体の動きを邪魔してしまいます。頭の仕事は、対戦状況と、水面や風を考えて石を選ぶところまで。投げるのは体の仕事。そういう理想に、今は結構近づけているように思っています」

あれはいい石だったな

――たくさんの回数や長い距離に到達した時は、自分の力というよりも石の力という考えになるんですか?

「そうなります。自分の実力だったと言うより、『あれはいい石だったな』と」

――ただ、素晴らしい感触の石も投げた後は、川底に沈んでしまいます。取りに行かないんですか?

「それはあまり考えません。川に入って探す時間で石を10個は拾えます。その中により良い石があるかもしれません。

 でも実はちょっと前、高知の仁淀川で自分の投げた石を拾いに行ってみたんです。その時は知り合いの石は見つかったんですけど、不思議と自分の投げた石は見つからなかったんですよね」

#1から読む
《練習は200〜300投、トミー・ジョン手術が必要な選手も》あなたが知らない競技「水切り」…日本人世界王者30歳が明かす意外と過酷な話

記事内で紹介できなかった写真が多数ございます。こちらよりぜひご覧ください。

関連記事

BACK 1 2 3 4 5
橋本桂佑
水切り
イッテQ

他競技の前後の記事

ページトップ