ワインとシエスタとフットボールとBACK NUMBER

引退表明した愛弟子・阿部勇樹にオシムが伝える監督業の心得「阿部はひとつの模範だった」「ノーマルな状態を保ち続けて欲しい」 

text by

田村修一

田村修一Shuichi Tamura

PROFILE

photograph byJ.LEAGUE

posted2021/11/27 06:00

引退表明した愛弟子・阿部勇樹にオシムが伝える監督業の心得「阿部はひとつの模範だった」「ノーマルな状態を保ち続けて欲しい」<Number Web> photograph by J.LEAGUE

2005年の阿部とオシム。オシムとの出会いによって“ポリバレント”に目覚めた阿部は、この年からのナビスコ杯2連覇に貢献した

「サポーターは満足しているのか。プレーの内容はどうなのか?」

――結果はともかく、満足のいく内容ではありません。

「大事なのは勝つことで、勝った以上はあまり多くのことは言えない」

日本人は、ちょっと望み過ぎだ

――その通りですが……。

「日本人は勝ったうえにときに多くを求めるからな(笑)。どんな状況でも勝利ばかりを求めるのは……、ちょっと望み過ぎだ。いい準備をして素晴らしい試合を実現する。私が望むのはそのことだけだ。いい試合をすることが何よりも大切だ。人々がスタジアムに詰めかけて、誰もがすべてを受け止める。サッカーとはそういうものだ。しっかり走って激しく戦う。そして知的にプレーする。それこそがサッカーを素晴らしくする。

 すべてがうまくいくよう願っている。素晴らしいサッカーと、阿部の大いなる成功を。彼に限らず引退後に監督になるすべての選手の成功も。彼らは選手としての経験を活かせる。それがメリットで、デメリットは常に敗北と隣り合わせであることだ。勝てば喜びを得られるが、負けたときは厳しい。しかも負けが込んだときは。

 サリュ、モンビュウ。いつも言っているように、よく食べて健康には気をつけてくれ。君とはまた一緒にレストランに行きたいから(笑)。

 サッカーにとっていい日が続くように。そして批判も正しく適切であることを。よくないことに対して批判は必要だし、サッカーはいいことばかりではない。勝てばすべてを忘れるが、残念ながら悪い思い出を喚起することもよくある。勝つか負けるかで、そこは大きく変わる。いいときもあれば悪いときもあり、だからこそ適切なプレーが求められる。そういうことだ。サリュ」

――メルシー、イバン。

関連記事

BACK 1 2 3 4
#イビチャ・オシム
#阿部勇樹
#浦和レッズ
#ジェフユナイテッド市原・千葉

Jリーグの前後の記事

ページトップ