スポーツ名言セレクションBACK NUMBER

山本由伸の「おっきい理想」、ラオウ覚醒は“後輩”吉田正尚のおかげ? 混戦パ制したオリックス戦士の言葉《仰木政権以来の日本一へ》

posted2021/10/28 11:04

 
山本由伸の「おっきい理想」、ラオウ覚醒は“後輩”吉田正尚のおかげ? 混戦パ制したオリックス戦士の言葉《仰木政権以来の日本一へ》<Number Web> photograph by KYODO

ロッテが敗れたことで25年ぶりのリーグ優勝が決まったオリックス。試合はなかったが、京セラドームで中嶋監督の胴上げが行われた

text by

NumberWeb編集部

NumberWeb編集部Sports Graphic Number Web

PROFILE

photograph by

KYODO

雑誌「Sports Graphic Number」と「NumberWeb」に掲載された記事のなかから、トップアスリートや指導者たちの「名言」を紹介します。今回は25年ぶりにパ・リーグ制覇を成し遂げたオリックス・バファローズにまつわる5つの言葉です。

<名言1>
しんどくても、何が何でも試合に出すからな。
(中嶋聡/NumberWeb 2021年10月23日配信)

https://number.bunshun.jp/articles/-/850334

◇解説◇
 25年ぶりにパ・リーグ制覇を達成したオリックス・バファローズ。勝因を挙げればキリがないが、昨季途中から指揮を取る中嶋監督の起用策は、その1つとして挙げられる。

 わかりやすい例として、プロ2年目“大型ショート”として期待される紅林弘太郎の抜擢がある。

 堂々した打席での立ち姿や面構えに凄みを感じさせる19歳は、9番・ショートで開幕を迎えた。

 しかし、序盤は課題が散見し、特に守備では記録に残らない判断ミスも多く、その起用には疑問の声が上がっていた。ほぼ毎試合出場していた5月は本人の表情からも笑顔が消え、「毎日が、地獄みたいな日々でした」と振り返るほどだった。

 それでも根気強く紅林を起用したのが中嶋監督だった。

「しんどくても、何が何でも試合に出すからな。結果が出る出ないに関係なく、毎日出ることが大事。毎日出ないとわからないことがある」

 紅林は心の中で「マジかよ」と叫んだというが、その期待に応えようと必死に野球に向き合った。

「『無理だよな』って自分の中では思っていたんですけど、監督は、結果や、打ったとか打ってないとかは関係なくて、見ているところが違うんだなと思いました。打てなかったあとの守備とか、声を出すとか、そういうところを見てるのかなと。打ったあとはみんな(守備も)調子がいいと思うんですけど、打てなかった時にどうするか」

 試合に出続けることが何かを掴んだのか、徐々に紅林のプレーに安定感が生まれ始めた。セカンドとして二遊間を組むことが増えた安達了一に「あんな肩、僕にはない。すごく楽しみだなと思います」と信頼される存在にまで成長。打席でも粘り強さも生まれ、打率こそ2割台だったが、今季放ったホームランのうち5本を9月に記録している。

 最終戦となった25日の楽天戦では、好投を続けるエース山本由伸を援護する貴重なタイムリーで2打点を稼いだ。中嶋監督の“我慢”が実を結んだ。

【次ページ】 “ラオウ”の覚醒

1 2 3 4 NEXT
#オリックス・バファローズ
#中嶋聡
#紅林弘太郎
#杉本裕太郎
#山本由伸
#吉田正尚
#仰木彬

プロ野球の前後の記事

ページトップ