マスクの窓から野球を見ればBACK NUMBER
“防御率ワースト”DeNAの1位指名は? 広島2位は待望の“右打ち大砲候補”…ドラフト全指名予想【DeNA・日ハム・広島編】
text by
![安倍昌彦](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/6/3/-/img_63c0172edf1a3eec5d5017836b5eb9301895.jpg)
安倍昌彦Masahiko Abe
photograph byKYODO
posted2021/10/10 11:01
![“防御率ワースト”DeNAの1位指名は? 広島2位は待望の“右打ち大砲候補”…ドラフト全指名予想【DeNA・日ハム・広島編】<Number Web> photograph by KYODO](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/d/6/700/img_d60a181a23968d877e1fad9881283ca5291586.jpg)
ドラフト目玉候補の廣畑敦也投手(23歳・三菱自動車倉敷オーシャンズ・177cm83kg)
日ハムに150キロ級「パワーピッチャー」を
早いものですでに4年目を終えようとする清宮幸太郎内野手と共に、3位・前川右京(智弁学園高)には、3年後のクリーンアップの期待がかかる。
タイミングを外された時も、体勢を崩しながらバットの芯で捉えてヒットゾーンに落とせるようになり、打者としてワンランクアップ。きたないヒットを打てるようになれば、打者はしめたもの。フルスイングできている証拠だからだ。
ちなみに、清宮幸太郎はまだまだこんなもんじゃない!と考えている。新たな「人」との出会いがきっかけになれば。
ADVERTISEMENT
150キロ級をガンガン投げ込んでくる「パワーピッチャー」が日本ハム投手陣に見当たらない。ここは補強したい。4位・黒田将矢(八戸工大一高)は3位の最初のあたりまでに消えていると見ていたから、ありがたい。こういう「ご縁」は良縁に発展するケースがよくあるのが、ドラフトだ。
黒田将矢は、実戦でコンスタントに140キロ後半を続けられ、5位・長谷川稜佑(青森大)の剛速球は、すでにこの春のリーグ戦で155キロにまで及んでいる。現状、線の細い黒田投手が体重10キロアップした時、スピードも10キロアップ……そんな夢も描ける躍動感あふれる投球。黒田投手はフォーク、長谷川投手はスライダー、「飛び道具」も一級品だ。
ここで、中川智裕(セガサミー)を6位に持ってきたのは、いかにも渋い。
この超大型遊撃手、もうちょっとバッティングがなんとかなれば、2位ぐらいで消えてもぜんぜんおかしくないだけのすばらしい守備力を持っている。
これだけの守備のセンスが打に生かせないわけがないのだが、もし横ばいだとしても、「抑えのショート」で使ったら絶大な戦力になれる。プロでもNo.1クラスの強肩と柔軟なフィールディングはチームの売りものにもなろう。
締めは、7位で町田隼乙捕手(光明相模原高)。隠し玉的な選手だが、ハイレベルな「神奈川」でも、実力はトップクラスの大型捕手だ。長身でも敏捷なスローイング、50m6秒そこそこの脚力も大きな意外性だ。