酒の肴に野球の記録BACK NUMBER

大谷翔平の“恩師”が監督、マルティネスにマクガフ、オースティン… アメリカ主力のNPB勢を攻略できるか〈侍ジャパン対戦国分析〉

posted2021/07/27 20:00

 
大谷翔平の“恩師”が監督、マルティネスにマクガフ、オースティン… アメリカ主力のNPB勢を攻略できるか〈侍ジャパン対戦国分析〉<Number Web> photograph by Nanae Suzuki

2018年、大谷翔平のメジャー1年目のエンゼルス監督だったソーシア氏。アメリカ代表監督として指揮を振るう

text by

広尾晃

広尾晃Kou Hiroo

PROFILE

photograph by

Nanae Suzuki

侍ジャパンが金メダルを目指す東京五輪。果たして出場6カ国の陣容はどんな面々なのか。各国のプレーヤーを紹介する(全6回/ドミニカ編に続く)

 7月28日から東京オリンピックの野球競技が始まる。今回は6チームの参加。各チームの戦力分析をしておこう。

 野球競技は1984年にロサンゼルス五輪から始まったイメージが強いが、1904年セントルイス五輪に開催されていた。公開競技で実施されない大会も少なくなかったが、1992年のバルセロナ五輪から正式競技となった。2008年北京五輪でいったん実施競技から外されるまで、すべて8チームの争いだった。3大会ぶりの今回は初めて6チームだ。

 これまでと同様、MLBの26人枠(今季は特例で28人枠)の選手は出場しない。現役メジャーリーガーはいないわけだ。

 だとするとこれに次ぐレベルとされるNPBのトップ選手がそろった日本が一番有利なようだが、短期決戦でもあるし、そうとは言えない部分もある。

宗主国アメリカだが、ずいぶんと苦労した

 まずは、アメリカ代表について見ていこう。

 アメリカは東京五輪の予選である2019年WBSCプレミア12に代表チームを送り込んだ。ここで北中南米国の最上位となれば、オリンピック出場が決まるが、スーパーラウンドでメキシコに負けたために、今年5月31日から6月5日まで行われたアメリカ大陸予選でドミニカ共和国、ニカラグア、ベネズエラなどを下して出場を決めた。

 野球の宗主国アメリカとしては、オリンピック出場は何としても死守したいところだったが、ずいぶん苦労をした。

 7月に入って発表されたロースターを見て行こう。現在の所属チームと、今季前半の成績を入れている。

【次ページ】 大谷の恩師は捕手出身、定評があるのは……

1 2 3 4 NEXT
#マイク・ソーシア
#タイラー・オースティン
#東京五輪
#オリンピック・パラリンピック

プロ野球の前後の記事

ページトップ