オリンピックPRESSBACK NUMBER

がけっぷち福島千里はなぜ復活できたのか 「首の皮一枚つながった」30代ランナーに残された五輪出場への“2つの道”

posted2021/06/09 11:01

 
がけっぷち福島千里はなぜ復活できたのか 「首の皮一枚つながった」30代ランナーに残された五輪出場への“2つの道” <Number Web> photograph by Kiichi Matsumoto

長く低調が続いていた福島千里は布勢スプリントで好記録を叩き出し、日本選手権へ道をつないだ

text by

和田悟志

和田悟志Satoshi Wada

PROFILE

photograph by

Kiichi Matsumoto

 男子100m・山縣亮太の日本新記録に沸いた布勢スプリント(鳥取)で、もう1つ、密かに注目を浴びていたのが女子100mの福島千里(セイコー)のレースだった。

 福島といえば、女子100m、200mの日本記録保持者で、長年、日本女子スプリント界を引っ張ってきた存在だ。オリンピックには、北京、ロンドン、リオデジャネイロと3大会連続で日本代表として出場。2012年のロンドン大会には、1964年東京大会以来となる女子4×100mリレーでの五輪出場の大きな力となった。

 しかし、近年はアキレス腱炎などのケガに苦しみ、なかなか結果を残せていない。自身がもつ100mの日本記録は11秒21だが、2019年のアジア選手権以降は12秒さえも切れないレースが続いていた。日本選手権では100mで7連覇を含む通算8度の優勝を誇るが、2020年はその舞台に立つ権利をも手にすることができなかった。つまり、もし東京オリンピックが昨年に開催されていたら、その時点で福島の4大会連続出場は完全に断たれていたということだ。

五輪選考をかけたがけっぷちのラストチャンス

 現在は日本陸連強化委員会ディレクターでもある山崎一彦氏の指導を受けているが、昨年11月からは男子マラソン代表の大迫傑のトレーナーも務める五味宏生氏にリハビリやフィジカルトレーニングの指導を受け、復活に備えてきた。そして、今シーズン初戦の3月27日の順天堂大学競技会では11秒86(+1.2m)と復調の兆しを見せていた。しかし、それでも、東京オリンピックへの関門となる日本選手権の申込資格記録11秒84にはわずかに届かなかった。

 その後も、4月29日の織田記念を左太腿の肉離れで欠場するなどケガもあり、記録を伸ばせず、日本選手権の申込資格記録の有効期間の2021年5月31日までにクリアできなかった。日本グランプリシリーズでの記録も認められるため、その1戦である6月6日の布勢スプリントが、事実上、日本選手権に出場するためのラストチャンスだった。福島は、まさにがけっぷちに立たされていた。

【次ページ】 追い風をも味方につけた福島千里の走りは

1 2 3 NEXT
福島千里
セイコー
東京五輪
オリンピック・パラリンピック

陸上の前後の記事

ページトップ