Jをめぐる冒険BACK NUMBER
田中達也「田中達也さんとレッズに憧れ…」 ポジショナルプレーなど戦術愛を熱弁【浦和加入インタビュー】
text by
飯尾篤史Atsushi Iio
photograph byURAWA REDS
posted2021/01/29 11:01
今季から浦和に加入した田中達也。リカルド・ロドリゲス監督の戦術の下でどう輝くか
――じゃあ、ワクワク感でいっぱいですね。
「本当にワクワク感しかないし、改めてカタさんや、今年から大宮アルディージャの監督になった(岩瀬)健さん(元大分コーチ)、安さん(安田好隆コーチ)に感謝したいです。大分で学んでいなければ、『ワイドなポジションを取らないと能力を発揮できません』というタイプになっていたと思うんですよ」
――古臭いタイプのドリブラーみたいな。
「そうですね。去年はクロス数がリーグ2位だったんですけど、ドリブルで抜いて、って感じではなかったんです。相手よりも先に優位な立ち位置を取って上げる感じだったんです。あと、去年はあえて最初から相手に近づくことも学べました。それまでは、誰からもマークされてないポジションが良いポジショニングだと思っていたんですけどね」
あえてマーカーに近づく、ってどういうこと?
――あえて最初から相手に近づくとは?
「攻撃しているのに、逆に相手をマークしに行くみたいな。例えば、味方のウイングバックがボールを受けたときに、シャドーの僕が相手のサイドバックの背中にピタリと付いてしまう。その時、相手のサイドバックとセンターバックの間にスルーパスが出れば、『ヨーイドン』で相手のサイドバックを置き去りにできるし、相手のセンターバックも出て来られないんです」
――田中選手と相手のサイドバックがくっついていると、相手のセンターバックとしては、サイドバックの管轄だから出にくい。一方、サイドバックは背中を取られているから、追いつけない。
「よく『センターバックとサイドバックの間に立つと、どっちがマークするか迷わせることができる』って言いますけど、そこにスルーパスが出ても、センターバックが出てきてクリアされる。でも、サイドバックの背後から飛び出せば、完全にフリーになれる。これは健さんのアイデアなんですけど、そういうことを学べたのは本当に大きいですね。中から外の裏を取れるようになったので。こうしたプレーをレッズでも生かせるんじゃないかって、本当にワクワクしています」
(後編も関連記事からご覧になれます)
記事内で紹介できなかった写真が多数ございます。こちらよりぜひご覧ください。