“ユース教授”のサッカージャーナルBACK NUMBER

岐阜の進学校からJリーガー誕生秘話 広島期待のスピードスター藤井智也、6人の仲間と“鬼自主練” 

text by

安藤隆人

安藤隆人Takahito Ando

PROFILE

photograph byTakahito Ando

posted2020/12/15 11:01

岐阜の進学校からJリーガー誕生秘話 広島期待のスピードスター藤井智也、6人の仲間と“鬼自主練”<Number Web> photograph by Takahito Ando

今年1月、サンフレッチェ広島への加入を発表していた立命館大学4年MF藤井智也。すでにJリーグ13試合を経験済みだ

受験で引退する仲間たちを尻目に

 着々と力をつけていった藤井だったが、県選抜に選ばれることはなく、インターハイや選手権の県予選でもベスト8の壁を破ることはできず、全国大会とは程遠い状況の中で藤井は最高学年を迎えた。5月下旬のインターハイ予選準々決勝では、かつてのチームメイトが数多く在籍していた中京高校に1-3で敗れ、多くの仲間たちが受験のためにサッカー部を離れた。

 それでも藤井は、最後までサッカーを続けることをサッカー部の下野善範監督に志願した。

「可愛がってもらった1学年上先輩が指定校推薦で立命館大に進んで、サッカー部に入ったんです。それを聞いて、俺もこの人についていきたいと思ったんです」

 藤井が掲げたのは指定校推薦ではなく、サッカーの実力で立命館大に行くという目標だった。

「受験勉強のためにサッカー部を辞めてしまったら、仮に立命館に入ることができても、選手権までサッカーを続けるスポーツ推薦の選手たちと最初から大きな差が生まれてしまい、大学の4年間を苦しい立場で過ごすことになってしまうと考えたんです」

 信頼する6人の同級生も、受験に専念する1人以外の5人がG1リーグ(高円宮杯岐阜県ユースリーグ1部)の前期終了の7月23日まで残る約束をしてくれた。

「そのユニフォームどこの?」

 インターハイ予選敗退後、先輩にお願いして立命館大サッカー部の米田隆監督と下野監督を繋いでもらった。「立命館大でサッカーがしたい」とありったけの熱意を伝えたことで、立命館大の練習参加の許可が下りた。

 強豪高校やJユースでプレーした選手が集まる立命館大のグラウンドでの初練習には今でも忘れられない恥ずかしい思い出がある。

「長良の緑色の練習試合用ユニフォームを着て参加したのですが、Aチームの人から『そのユニフォームどこの?』って関西人特有の強烈ないじりを受けました。同じように練習参加していた桐光学園高のFW鈴木太我は誰もが知っている水色のかっこいい練習着。めちゃくちゃ恥ずかしくなったので、練習が終わったらすぐにスポーツショップでナイキのシャツを買いました(笑)」

 レベルの差も歴然で、同い年の鈴木が強烈なアピールをする中、藤井はなかなか持ち味を出せなかった。だが、ある1つの練習を境に周囲の評価は一気に変わった。

磨いてきた1対1が生かされた

 ペナルティーエリア2個分のゾーンに正規のゴールを2つ置き、1対1からGKが守るゴールを狙うという練習だった。彼が入学時からコツコツと続けてきた朝練と全く同じシチュエーションだ。そこで藤井は周囲を圧倒した。

 レギュラー格の4年生に対し、藤井は緩急をつけたスピードあるドリブルで何度もゴールを奪い、10回全勝という圧倒的な数字を見せつけた。「バカにしていた先輩たちも『お前、めっちゃ速いな』と声をかけてくれるようになった」と強烈なインパクトを残した。

 しかし、1カ月が過ぎても立命館大から連絡はなかった。受験も視野に入れて塾にも通い出した藤井は再びアクションを起こした。

「スポーツ推薦がダメだったら、それこそG1リーグの後期は出場せずに受験に専念する覚悟でした。下野監督に『受験のこともあるので、米田監督に(スポーツ推薦は)どうだったかだけ聞いてもらえませんか』とお願いしたんです。こっちからそんなことを聞くなんて失礼なことだとは理解していたのですが、自分の中でもスポーツ推薦の未練を断ち切りたかったので」

 返ってきた答えは「米田監督はお前を獲りたいと言っているぞ」。この一言で勉強とサッカーの両立を続ける決意を固めた。

【次ページ】 戻ってきた2人と牽引した選手権予選

BACK 1 2 3 4 NEXT
藤井智也
サンフレッチェ広島
立命館大学
長良高校

Jリーグの前後の記事

ページトップ