スポーツ名言セレクションBACK NUMBER

引退・五郎丸歩、“南アフリカ撃破”につながる19歳時の自分への厳しい評価とは【名言】

posted2020/12/10 06:00

 
引退・五郎丸歩、“南アフリカ撃破”につながる19歳時の自分への厳しい評価とは【名言】<Number Web> photograph by Tamon Matsuzono/Getty Images

早稲田大学時代からスター性にあふれていた五郎丸歩。2015年ラグビーW杯での大活躍は今もなお鮮明だ

text by

NumberWeb編集部

NumberWeb編集部Sports Graphic Number Web

PROFILE

photograph by

Tamon Matsuzono/Getty Images

雑誌「Sports Graphic Number」と「NumberWeb」に掲載された記事のなかから、トップアスリートや指導者たちの「名言」を紹介します。今回は12月9日、2021シーズン限りでの現役引退を発表した五郎丸歩について、懐かしのプレー写真とともに3つの名言をお送りします。

<名言1>
僕たちが目指しているのは、W杯でプレーすることではなく、そこで勝って日本ラグビーの歴史を大きく変えること。
(五郎丸歩/Number870号 2015年1月22日発売)

◇解説◇
 果たして10年前、日本でこれほどまでにラグビーが“再認知”されると予想したラグビーファンは、どれだけいるだろうか。

 2015年と2019年のラグビーW杯で日本代表が世界の強豪相手に勝利を挙げ続けたことで「にわかファン」という言葉も生まれるほどになったが、“ライト層”にラグビーを認知させるきっかけとなった立役者は、五郎丸で間違いないだろう。

 2015年W杯、五郎丸はエディー・ジョーンズ率いるチームにあって正確なキックを披露。また、攻守の最後の砦となるフルバックとして、八面六臂の活躍を見せた。

 ラグビー人気再燃の立役者の1人となった五郎丸だが、世間ではW杯開幕前のラグビー日本代表に対する期待値は決して、いや全くと言ってもいいほど高くなかった。

 このとき五郎丸はヤマハ発動機で清宮克幸監督の下で実力を磨き、2年連続でトップリーグ得点王とベストキッカーを受賞するなど、日本ラグビーの中心になっていた。そして迎えたW杯では1トライ7ゴール13ペナルティーゴールと得点を量産し、日本代表史上初のW杯3勝を挙げる原動力となった。

「ジャパンがやってきたことは間違いじゃなかったとW杯で証明したい。勝たないと、日本のラグビーは変わりませんから」

 エディーの課したトレーニングは苛烈だったと伝わる。しかし日本ラグビーの歴史を変えるために、五郎丸らフィフティーンは最後まで戦いきったのだ。

【次ページ】 南アフリカ戦勝利後、4年後のW杯の予言

1 2 3 NEXT
五郎丸歩
早稲田大学

ラグビーの前後の記事

ページトップ