才色健美な挑戦者たちBACK NUMBER

「モチベーションはゼロで練習もしたくなかった」大友愛のバレーボール人生を変えた2人の恩師の存在

posted2020/11/11 11:00

 
「モチベーションはゼロで練習もしたくなかった」大友愛のバレーボール人生を変えた2人の恩師の存在<Number Web> photograph by Shigeki Yamamoto

text by

林田順子

林田順子Junko Hayashida

PROFILE

photograph by

Shigeki Yamamoto

アテネとロンドン、2度のオリンピックに出場し、ロンドン大会では28年ぶりのメダルとなる銅メダル獲得に貢献した大友愛。

しかしバレーボールを始めた当初は「背が高いからやってみない? と誘われただけで、モチベーションはゼロ。練習もしたくなかった」という。

そんな少女がなぜ日本を代表するバレーボール選手にまで成長したのか。そこには2人の恩師の存在があった。

 バレーボールを始めたのは、中学1年生のとき。

 とりあえず部活に入っていれば、先生たちから何も言われないし、「お腹痛いから、帰りま~す!」って、練習も全然行かず駅前にダラダラいるようなタイプでしたね。

 それが中学2年生の時に、バレーボールが強い中学校から先生が転任してきて、顧問になったんです。

 もうそこから、部活の雰囲気はガラッと変わりました。

 監督が言ったことに返事をしなさい、背の順に並びなさい、と礼儀や挨拶をイチから教え込まれて。最初は「は? どこに並んだっていいじゃん。なんでバレーボール部だけ返事しなきゃいけないの?」なんて思っていたのですが、そこで初めてアンダーやオーバーパスなどの基本を全部教えてもらったんです。そうしたら、毎日上手になるし、思い通りにバレーボールができるのがすっごく楽しくなって。

“日の丸”の目標はなかった

 それまでの自分はスポーツにも勉強にも打ち込んだことがありませんでした。それが、自分の人生で初めて、ひとつのことを頑張って、結果にもつながるという経験をしたんです。

 もう、毎日バレーボールをするのが楽しくて楽しくて。あの時、先生がうちの中学に来てくれなかったら、多分私、今でも駅前でダラダラしてると思いますよ(笑)。

 ただ楽しくてバレーボールをしていただけなので、全日本でプレーしたいとか、オリンピックに出たいとか、そういう目標はありませんでした。

 19歳で全日本に選出された時も、まさか自分が日の丸をつけると思ってなかったし、チームを引っ張っていくなんて意識もなかったので、プレッシャーも何もありませんでしたね。

【次ページ】 バレーボールが嫌いになりそうに

1 2 3 NEXT

ページトップ