オリンピックへの道BACK NUMBER

「勝負強さに欠ける」という視線を跳ね返し…桐生祥秀の「勝ち」へのこだわりとプロ意識
 

text by

松原孝臣

松原孝臣Takaomi Matsubara

PROFILE

photograph byAsami Enomoto

posted2020/10/18 06:00

「勝負強さに欠ける」という視線を跳ね返し…桐生祥秀の「勝ち」へのこだわりとプロ意識<Number Web> photograph by Asami Enomoto

日本選手権優勝で2020年シーズンを終えた桐生。2~3週間完全なオフとする予定だ

東京五輪100mの代表は最大3枠

 そうである以上、記録と成績で応えなければいけない。そんな自覚が芽生えた。

 以前はトレーニングメニューに対して頑固な一面があったが、「プラスになるかもしれない」と一度は受け入れる姿勢が生まれたという。

 また、新型コロナウイルスで自粛を余儀なくされる中、時間を無駄にすることなく、トレーニングや勉強に打ち込んだという。それらも、プロとしての自覚から生まれた変化だろう。

 つまりは、プロアスリートとして、どうあるべきか、その追求が結びついた優勝だった。

 とはいえ、群雄割拠の100mだ。安閑としているわけにはいかない。

 東京五輪100mの代表は最大3枠。

 代表になるには参加標準記録を突破していることが条件になるが、現時点での突破者はサニブラウン・アブデル・ハキーム、小池祐貴、そして桐生の3人。ただ、ケンブリッジ飛鳥や多田修平、また、長年主軸として活躍してきた山縣亮太らもいる。

 標準記録を突破する選手がさらに現れるのは容易に想像できる。

 それを知るからこそ、桐生はこう語っている。

「勝ち切れたことは大きいけれど、タイムは速くはないので、来年(の日本選手権)は速さと強さを兼ね備えて戻ってきたいです」

 たしかな成果を実感しつつ、次を見据え、新たなシーズンへ備えようとしている。

記事内で紹介できなかった写真が多数ございます。こちらよりぜひご覧ください。

関連記事

BACK 1 2 3
桐生祥秀
サニブラウン・アブデルハキーム
小池祐貴
ケンブリッジ飛鳥
多田修平
山縣亮太

陸上の前後の記事

ページトップ