“ユース教授”のサッカージャーナルBACK NUMBER
国立大、大手企業→J1広島の広報。
大迫勇也と戦った感動をもう一度。
text by
安藤隆人Takahito Ando
photograph by2020 S.FC
posted2020/08/31 08:00
今年1月からサンフレッチェ広島の広報としてサッカー界へ復帰した浜田さん。高校時代は全国優勝を経験した。
「広島ユースを見返したい」
話を2008年に巻き戻す。
広島皆実と言えば、GK下田崇、DF森重真人など日本代表を輩出するなど、広島県を代表する名門校である。県下有数の進学校としても知られ、文武両道を掲げる同校には、毎年サンフレッチェ広島ジュニアユースから多くの選手が進む。浜田もその1人だった。
浜田は広島ジュニアユースでレギュラーを張り、1学年下の茶島雄介とボランチコンビを組んでいたが、ユース昇格は果たせなかった。同じ経験をした同級生の井林章らと共に広島皆実へ進んだ。
「広島ユースを見返してやりたいという気持ちが大きかった。上がれなかった僕らが中心となって、絶対に全国制覇をしようと本気で思っていました。インターハイは2回戦で負けてしまったので、選手権にかける思いは強かったし、優勝できると僕らも本気で思っていたんです」
4万人の大観衆の前で「楽しもう」。
その言葉通り、広島皆実は1回戦で帝京にPK勝ちを収めると、徳島商に2-1、作陽に1-0、四日市中央工に2-0で勝利し、ベスト4に進出。旧国立競技場の舞台に立った彼らは、準決勝で鹿島学園を1-0で退け、決勝へ進出した。前述した鹿児島城西との決勝戦は4万102人もの大観衆が見つめる中、ファイナルを戦った。
「あの大観衆の前でサッカーできたことがめちゃくちゃ気持ち良かったんです。緊張は一切なかったし、鹿児島城西にも大会直前の練習試合で快勝していて、相性も良かったので、大迫選手をとにかくみんなで止めることを意識しながら、それ以外は自分たちのサッカーを思い切ってやって『高校最後の試合をみんなで楽しもう』という雰囲気でした。それに大観衆の大半は大迫選手を見に来ているので、試合が終わった時にその中の多くの人が皆実の応援をしてくれているようにしようとみんなで話していました。僕らも良い意味で期待を裏切ろうと思っていました」